
橿原市のかしはら万葉ホールにおいて、平成26年秋の交通安全県民大会を開催し、出席しました。
9月21日から30日まで実施される「秋の交通安全県民運動」では、「子供と高齢者の交通事故防止」を運動の基本とし、
1:夕暮れ時と夜間の歩行中、自転車乗用中の交通事故防止
2:全ての座席のシートベルトとチャイルドシート正しい着用の徹底
3:飲酒運転の根絶
4:二輪車、原付車の交通事故防止
を運動の重点として広く啓発し、関係機関・団体が一致団結して県民運動を展開します。
「交通事故のないやすらぎの大和路づくり」の実現に向け、県民の皆様一人ひとりが交通ルールを守り、温かい思いやりのある交通行動を実践していただきますようお願いします。