活動日誌

活動日誌 ― 知事の動き ―

知事が出席した行事等を写真入りで紹介します。


2014年1月14日 全国市町村長サミットin奈良

  総務省との共催で、「地域の元気創造」全国市町村長サミットin奈良を1月14日、15日の二日間の日程で開催し、出席しました。
  本サミットは全国の市町村長等が一堂に会し、議論・交流を行うことを通じて、地域活性化の一層の進展を図ることを目的として開催したもので、北は北海道から南は鹿児島まで、全国の市町村長等約300人にご参加いただきました。1日目は「『機能連携広域経営』による地域の元気創造」をテーマに、早稲田大学の後藤春彦教授に基調講演をいただき、その後「市町村の枠を超えた社会的ネットワーク」等3つの分科会に分かれ、参加市町村長による取組事例の発表や意見交換を行い、最後に、分科会での議論を踏まえ、明治大学の小田切徳美教授と各分科会コーディネーターによるパネルディスカッションを行いました。2日目はならまち・平城宮跡コースと初瀬門前町・今井町コースに分かれ、地域のまちづくり団体による取組み等を視察し、意見交換・情報交換の機会としました。
  今回のサミットをきっかけとして、県域を越えた交流の輪が、奈良の地から全国に広がり、そこから生まれた活力が、それぞれの地域の活性化、ひいては日本経済の再生へとつながっていくことを期待しています。

2014年1月14日