活動日誌

活動日誌 ― 知事の動き ―

知事が出席した行事等を写真入りで紹介します。


2014年4月6日 春日大社第60次式年造替記念シンポジウム

 春日大社第60次式年造替記念シンポジウム「伊勢から春日へ」をヒカリエホール(東京都)にて開催し、出席しました。
 奈良市の春日大社では、平成27年から28年にかけて第60次式年造替が行われます。式年造替は、1200年の永きにわたり受け継がれてきた神事で、20年ごとに本殿の建て替えが行われます。現在、着々と準備が進められているところです。
 県といたしましても、春日大社式年造替を契機として、国内外の皆様に奈良の魅力をお伝えし、多くの方に訪れていただこうと観光キャンペーンを展開していきます。今回のシンポジウムはその第一弾として開催しました。
 シンポジウムでは、伊勢神宮の鷹司尚武大宮司と春日大社の花山院弘匡宮司にご講演いただいた後、歌手のさだまさし氏を迎え、奈良国立博物館学芸部長の西山厚氏のコーディネートにより鼎談を行いました。
 式年造替の文化的・歴史的意義を全国に発信し、未来へ引き継いでいくとともに、今後の奈良県の活性化につなげていけるよう、取り組んでまいります。

2014年4月6日