活動日誌

活動日誌 ― 知事の動き ―

知事が出席した行事等を写真入りで紹介します。


2016年12月15日 聖徳太子1400年シンポジウムを開催しました

 奈良市内で、「聖徳太子1400年シンポジウム」を開催し、出席しました。平成33年(2021年)に聖徳太子没後1400年を迎えるにあたり、奈良県では「聖徳太子プロジェクト」を展開します。
 このシンポジウムでは、当プロジェクトの開幕にあたり、多彩な分野の第一人者の方々にお集まりいただき、歴史的視点のみならず様々な視点からのお話を交え、聖徳太子の魅力に迫りました。第1部では、法隆寺の大野玄妙管長に「日本人の宗教観」と題してご講演いただきました。第2部では、ウード奏者の常味裕司さんによるコンサートが行われ、第3部では、パネリストとして大野管長、県立図書情報館 千田稔館長、立命館大学 本郷真紹教授、コーディネーターとして朝日新聞社 小滝ちひろ編集委員にご登壇いただき、パネルディスカッション形式でご意見をいただきました。
 今回のシンポジウムを契機として、県民の皆様に、聖徳太子について関心を深めていただければ嬉しく思います。

2016年12月15日