活動日誌

活動日誌 ― 知事の動き ―

知事が出席した行事等を写真入りで紹介します。


2016年12月18日 平成28年度第6回、第7回地域フォーラム

平成28年度第6回地域フォーラムを午前に大淀町文化会館で、午後に第7回を下市観光文化センターで開催しました。
 この地域フォーラムは、県民の方々にとって身近な地域課題について、知事と市町村長が議論し、その解決につなげることを目的に、平成25年度にはじめたもので、今年度は「健康・医療・介護」をテーマに実施しております。
 両会場には、それぞれ約350名(第6回)と約360名(第7回)と多くの方々にご参加いただき、済生会中和病院の今川敦史院長から南和医療圏の医療施設の現状や地域包括ケアシステム等について講演いただいた後、私から本県における「健康・医療・介護」の現状や県の取組等について説明いたしました。
この後のパネルディスカッションでは、吉野町、大淀町、下北山村、川上村、東吉野村(以
上第6回)、五條市、下市町、黒滝村、天川村、野迫川村、十津川村(以上第7回)の各市町村長からテーマに関する独自の取組を説明いただくとともに、地域における保健師の役割の重要性や地域包括ケアシステム構築における多種職連携の必要性などについて意見交換を行いました。
 これからも、地域フォータムなどを通して各市町村長と様々な分野で議論を活発に行い、地域の課題解決につなげていきたいと考えています。

2016年12月18日