
斑鳩町興留のいかるがホールにおいて、平成29年春の交通安全県民大会を開催し、出席しました。
県内各地域で県民生活の身近な問題である交通安全の推進にご尽力いただいた方々4名に「交通安全功労者表彰」を、3団体に「交通安全功労団体表彰」を行いました。
4月6日から15日まで実施される「春の交通安全県民運動」では、「歩行中・自転車乗用中の交通事故防止」「後部座席を含めた全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底」「飲酒運転の根絶」「二輪車、特に原付車の交通事故防止」の4つの重点を広く啓発し、関係機関・団体が一致団結して県民運動を推進します。
引き続き、皆様のご協力をいただきながら、「交通事故のない やすらぎの 大和路づくり」の実現に向け、取り組んでまいります。