7月26日、27日の日程で、札幌市内で全国知事会議が開催され、出席しました。
全国知事会は、各都道府県の連絡提携を緊密にし、地方自治の円滑な運営と進展を図ることを目的とし、全国の都道府県知事で構成されています。例年夏に開催される会議では、国に対する提言等の採択や関係省庁との意見交換等を行っています。
今回の会議では、まず西日本豪雨や大阪北部地震を受け、「平成30年7月豪雨を踏まえた緊急要望」や「国難レベルの巨大災害に負けない国づくりをめざす緊急提言」等、震災関係、安心・安全・防災関係について協議が行われました。そのほか、「地方税財源の確保・充実等に関する提言」や「地方創生第2ラウンドへの提言」、「健康立国宣言」など、26の議題について議論しました。
私からは、「平成30年7月豪雨を踏まえた抜本的な治水対策等の推進緊急提言」及び「地方税財源の確保・充実等に関する提言」の2項目について意見を述べました。今後も各課題について、他都道府県と情報交換を行いながら、お互いの知恵を出し合っていきたいと考えています。