奈良県産業振興総合センター

当センターは、奈良県内の事業者様を支援させていただく機関です。県内企業の皆様のご利用を優先させていただくため、 奈良県外の企業の皆様は、
一部の機器(※クリックすると一覧が開きます)(pdf 145KB)を除き、最寄りの公設試のご利用をお願いいたします。

また、個人の方(※個人事業主の方・新たに事業の立ち上げを検討されている方を除く)からのご相談は、お受けできない場合がございます。

             

↓ ご覧になりたい項目をクリックして下さい。項目ごとの情報について掲載したページへ移動します。

ご利用案内 技術分野 計量分野 経営分野 商業分野 ダウンロード 交通案内 お問い合わせ
 機器利用・依頼試験 申請書類 各種募集
セミナー
お知らせ

各種募集、セミナー、イベントの案内

高周波プラズマ分析技術セミナーを開催します!

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、マスク着用、手指消毒にご協力をお願いいたします。
※会場入口にアルコール消毒液をご用意いたします。


令和2年度の新規導入設備「高周波プラズマ分析システム」について、システムの概要、素材・異物分析への適用事例などを紹介させていただきます。金属・高分子・食品など、様々な分野に関して分析可能なシステムですので、この機会に是非ご参加下さい。


■ プログラム

13:00~15:00

 高周波プラズマ発光分析(ICP-AES)・誘導結合プラズマ質量分析(ICP-MS)の基礎と応用

 「ICP-AES・ICP-MSの原理・機能と実例」(株)島津製作所

<休憩15分>

15:15~16:15

② 高周波プラズマ分析システムの見学・デモンストレーション(希望者のみ)


■ 日 時

2021年2月19日(金曜日) 13時00分~16時15分


■ 会 場

産業振興総合センター イベントホール


■ 定 員

30名 先着順 (※お申込多数の場合、参加のご希望に添えない場合があります。)


■ 対 象

企業の技術者・社員 / 公設試験研究機関・大学等教育機関の職員・学生


■ 参加費

無 料


■ 申込方法(※〆切:2021年2月12日(金) 随時受付いたします。)

① お申込みフォームの場合

https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=yBIO-fbypEiAZmvbXgnLNvS2pw7-fYpFtScY5vN36ehUMzhPUVk2NllVTEFVWlZZQk5JNzk4TlVBSS4u

お申し込み後、申込受付メールを送信いたします。

↓下記QRコードからも上記リンクに移動できます。

申し込みサイトはこちら・QRコード

② FAXの場合

事業所名、所在地、出席者氏名、電話番号、FAX番号、Eメールアドレス、見学希望の有無をご記載の上、
FAX:0742-34-6705 へお申し込み下さい。FAXの場合、受信確認は行いませんのでご了承願います。


■ お問合せ先

奈良県産業振興総合センター バイオ・食品グループ (都築、清水)

TEL:0742-33-0863 / FAX:0742-34-6705

■ 装置詳細

ICP詳細(695KB)


センターからのお知らせ

※表示されている以前の情報は右端の「次の一覧」をクリックし、ご覧ください。

上記のイベント等の各ページ内に申込について記載されていない場合は、下記によりお申し込み下さい。

奈良県では、情報セキュリティ向上のためにHPへのメールアドレスの記載を制限しています。

上記のイベント等の各ページ内に申込について記載されていない場合、下記の「問い合わせフォーム」をクリックし、必要事項を入力、「お問い合せ欄の内容」欄にセミナーの整理番号を記入(例:奈良イチ押し商品大商談会をご希望なら「07」)し、送信確認をクリックし送信してください。

別途申込様式等の提出が必要な募集案件については、折り返しメールで申込様式等を送信させていただきます。
電話でのお問い合わせの方は、「0742-33-0817」にお願いいたします。

問い合わせフォーム