建築を学ぶ大学生や大学院生を対象に、奈良の林業や木材加工技術、建築についての講義及び奈良でしか体験できない歴史的木造建築等の現地視察等を行う「奈良の木大学」を2日間の日程で開催します。
なお、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、参加者の皆様にはマスクの着用、手指の消毒及び検温にご協力をお願いします。また、37.5℃以上の発熱がある方や体調が優れない方は、参加をお断りしますのでご了承願います。
<概要>
日時 2022年9月12日(月曜日)、13日(火曜日)両日とも9時00分から17時00分頃まで
場所 講義:橿原市ミグランス4階コンベンションルーム(住所:奈良県橿原市内膳町1-1-60)
視察先:県内の木材加工施設、歴史的木造建築 等
建築を学ぶ大学生や大学院生のみなさま、ご参加お待ちしております。
講義内容、視察先、申込み方法など、詳細はこちら → (pdf 1826KB)
※参加申込者が募集定員に達しましたので、募集を締め切らせていただきます。(2022年9月6日 15時00分)