UNWTOガストロノミーツーリズム世界フォーラムが日本で初めて奈良県で開催されました。この世界フォーラムは国連世界観光機関(UNWTO)が中心となって、2015年以降開催されており、国内外から食と観光の専門家、事業者、行政関係者等が集まって、講演や事例の共有等を行います。
今大会は「人と地球のためのガストロノミーツーリズム:革新し、活躍を推進して、維持する」のテーマの下、持続可能な社会の発展、価値ある資源としての食材利用、若手と女性の活躍の推進、人材育成におけるガストロノミーツーリズムの役割について議論されました。
今回の世界フォーラム開催で得た経験を今後の奈良県での国際会議の開催や食や観光の推進に役立てていきたいと考えています。

