
8月5日~14日の10日間、奈良公園一帯で開催されます「なら燈花会」のオープニングセレモニーに出席しました。
今年で14回目を迎え、今や奈良の風物詩として定着している「なら燈花会」。ゆったりと時の流れる古都奈良にろうそくの灯りがとけ込み人々の心にさまざまな感動を与えてまいりました。
昨年に引き続き、熊本県の灯りイベント「熊本みずあかり」にも参加いただき、国立博物館エリアにおいて、灯りの共演を楽しんでいだきたいと思います。
県庁前芝生でも、「県庁ほのあかり」を開催し、ろうそくを灯しています。5日は、県内養護学校の生徒とPTAのみなさんが、自分たちでデザインを考えてカップを並べ点灯してくださいました。
また、県庁正面回廊下「県庁ほのあかりCafe」において、和洋スイーツを販売しておりますので、是非ご賞味ください。