1年間、保健師の勉強に専念できる学校です。少人数環境のもと教員が丁寧にサポートし、地域社会でさまざまな健康問題を解決に導く保健師を養成します。
国家試験合格率は過去3年平均97.5%!就職率も開設以来100%を達成しています。さらに行政保健師の就職指導に力を入れており、例年希望者の85%程度が公務員試験に合格しています。
学校名 | 大和大学白鳳短期大学部 |
---|---|
住所 | 〒636-0011 奈良県王寺町葛下1-7-17 |
交通手段 | JR大和路線「王寺駅」下車 徒歩約15分 →MAPはこちら |
電話番号 | 0745-32-7890 |
URL | https://www.hakuho.ac.jp |
学科 | 専攻科 地域看護学専攻 |
一学年定員 | 40名 |
開校 | 平成10年(1998年) |
学科開設 | 平成17年(2005年) |
受験対象者 | https://www.hakuho.ac.jp/admissions/ |
取得資格 | 専攻科:保健師国家試験受験資格、養護教諭二種免許状 |
公立・私立 | 私立 |
寮の有無 | 寮なし |
教育理念 | ~住民の力を引き出せる支援者に~ 地域看護学専攻では、地域住民本来の力を引き出しながら支援できる保健師の育成をめざしています。その基礎となる素養「コミュニケーション力」「判断力」「行動力」「感性」を身につけ、住民との関係づくりはもちろん、栄養士・歯科衛生士・健康運動指導士等、健康増進を担う他職種との協働能力も育成していきます。 |
学校の特徴 | 1年間、保健師の学習に専念できるメリットを活かし、保健師養成の必須カリキュラムはもちろんのこと、災害、環境、薬事、食品衛生、感染症等の専門家による特別講義も開設し、保健師に必要とされる幅広い知識の習得が可能です。また、奈良県内の保健所・市町村における公衆衛生看護学実習(5週間)では、継続訪問や、地域アセスメントから健康課題の解決に向けた計画策定、実施、評価の一連の保健師活動の流れを体験しながら、行政保健師として必要な実践能力が習得できるように、現地の指導保健師と本学教員(保健師)による充実した実習指導を受けることができます。 |
受験情報詳細 | 大和大学白鳳短期大学部 入試情報 https://www.hakuho.ac.jp/admissions/application/ |
---|---|
お問合わせ先 | 大和大学白鳳短期大学部 入試広報本部 TEL:0745-32-7890 |
資料請求方法 | 本学ホームページよりお申し込みください。 https://www.hakuho.ac.jp/admissions/ |
学校見学・体験 オープンキャンパス 情報等 |
【体験型オープンキャンパス2023】※事前申込制 9/2(土)9:30~13:00 【HAKUHOガイダンス2023】※事前申込制 9/23(土)・10/14(土)・12/9(土)・12/26(火) |
卒業生の 主な進路 |
行政保健師(奈良県、斑鳩町、安堵町、大淀町、大阪市、堺市、東大阪市、八尾市、寝屋川市、四條畷市、大阪府警、伊丹市、京都市、精華町、岡山市等)、産業保健師 他 |
~ 病気の予防の重要性を
地域の皆さんに伝えていきたい ~
乳幼児などの福祉施設で約4年働いていたのですが、看護師資格の必要性を感じ、専攻科で地域看護学が学べる学校を希望していたので、白鳳に入学しました。看護を学んでいるときに、健康教育など予防の重要性をあらためて感じ、保健師の資格取得と、学士取得も視野に入れ、専攻科に進学しました。一番印象に残っている授業は、「家族ケア論」。テーマを持ってグループで議論しながら学びを深めていくうちに、自分自身の視野も広がったと思います。実習で健康教育を実施した時には、とても緊張しました。地域の皆さんに気軽に相談してもらえる保健師になりたいと思っています。
~相手も自分も大切にする優しい気持ちを持ってほしい。~
講義や演習では、学生同士のグループワークやロール・プレイングをできるだけ多く取り入れています。
このことは、主体性を養うと同時に自分自身の気持ちや意見を明確にし、相手を思いやりながら自己表現ができる保健師になってほしいと願っているからです。
保健師としての技術習得はもちろん大切ですが、それと同時に自分も相手も大切にする優しい気持ちを持っていて欲しいと思っています。
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 |
---|---|---|---|---|---|
○ 入学式○
新入生歓迎会○
学内講義 |
○
学内講義○
公衆衛生看護学実習Ⅰ(地区調査) |
○
学内講義○
公衆衛生看護学実習Ⅰ(地区調査) |
○
学内講義○
七夕会○
国家試験対策 |
○
前期試験○
国家試験対策 |
○
公衆衛生看護学実習Ⅱ(保健所・市町村等)○
国家試験対策 |
10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|
○
公衆衛生看護学実習Ⅱ(保健所・市町村等)○
白鳳祭○
国家試験対策 |
○
公衆衛生看護学実習Ⅱ(保健所・市町村等)○
国家試験対策 |
○
公衆衛生看護学論文提出○
公衆衛生看護学実習報告会○
クリスマス&ニューイヤーパーティ |
○
公衆衛生看護学研究発表会○
国家試験対策 |
○
国家試験対策○
国家試験 |
○
修了式 |