1年間、助産師資格の取得に専念できる学校です。少人数環境のもと教員が丁寧にサポートし、「性と生殖」にかかわるエキスパートを養成します。
国家試験合格率、就職率とも開設以来毎年高い実績を残しています。さらに募集定員は西日本最大規模の40名を設定し、情熱をもって学生の指導を行っています。
学校名 | 大和大学白鳳短期大学部 |
---|---|
住所 | 〒636-0011 奈良県王寺町葛下1-7-17 |
交通手段 | JR大和路線「王寺駅」下車 徒歩約15分 →MAPはこちら |
電話番号 | 0745-32-7890 |
URL | https://www.hakuho.ac.jp |
学科 | 専攻科 助産学専攻 |
一学年定員 | 40名 |
開校 | 平成10年(1998年) |
学科開設 | 平成17年(2005年) |
受験対象者 | https://www.hakuho.ac.jp/admissions/ |
取得資格 | 専攻科:助産師国家試験受験資格 |
公立・私立 | 私立 |
寮の有無 | 寮なし |
教育理念 | 本学は、「国づくり人づくり」の理念の下、人間を洞察する柔軟かつ鋭敏な感受性をもち、社会の要請に応えられる優秀な人材育成をめざしています。本学専攻科助産学専攻は、生命の尊厳、自然性の尊重、智の尊重を基本理念とし、助産学に関する基礎的な理論と技術、主体的に学習できる能力や態度を育成し、助産師としての感受性を高め、豊かな教育と人間性を備えることができるよう教育を行います。 |
学校の特徴 | 1年間、助産師の学習に専念できるメリットを生かし、助産師として学んでおくべき幅広い知識や技術の習得に励んでいます。(1)チューター制で国家試験合格や学位取得を応援します。(2)教員と学生との距離が近いです。(3)実習施設は近畿圏内を確保しています。(4)就職率は100%。(5)1年間で『助産師』、『学士(4大卒同等学位)』がめざせる私立看護系専攻科です。 |
受験情報詳細 | 大和大学白鳳短期大学部 入試情報 https://www.hakuho.ac.jp/admissions/application/ |
---|---|
お問合わせ先 | 大和大学白鳳短期大学部 入試広報本部 TEL:0745-32-7890 |
資料請求方法 | 本学ホームページよりお申し込みください。 https://www.hakuho.ac.jp/admissions/ |
学校見学・体験 オープンキャンパス 情報等 |
【体験型オープンキャンパス2023】※事前申込制 9/2(土)9:30~13:00 【HAKUHOガイダンス2023】※事前申込制 9/23(土)・10/14(土)・12/9(土)・12/26(火) |
卒業生の 主な進路 |
奈良県立医科大学、奈良県総合医療センター、近畿大学医学部奈良病院、市立奈良病院、大和高田市立病院、国立病院機構大阪医療センター、大阪府立母子保健総合医療センター、大阪市立大学医学部附属病院 他 |
看護師として3年間勤務したあと、本専攻科に入学しました。産婦人科病棟で助産師のお手伝いをするようになって、もともとあった助産師への夢がさらにふくらんだからです。実際の現場体験が豊富な先生方によるきめ細かくわかりやすい講義や演習を経て、夏から冬は実習中心の授業。実習ではいつも助産師としての知識・技術の不足を実感させられました。でもこの経験の上で先生方から指導を受け、それを学生同士で共有することが、成長につながったのではないかと思います。これからたくさんの経験を重ねて、妊産婦さんに安心してもらえる助産師をめざします。
~助産師は生命誕生に携わる尊い専門職です。~
母子の生命に直接関わる職業である自覚と責任の重さを実感するために、実践を意識したカリキュラムを用意。
各実習施設に実習教員を常置し、臨床指導者とともに学生が安心して実習に臨めるよう配慮しています。
幅広い知識と実践力、お産への思いと豊かな人間性が求められる助産師をめざして、1年間に集中された学びにしっかり取り組んでください。
私たちもサポートします。
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 |
---|---|---|---|---|---|
○ 入学式○
新入生歓迎会○
学内講義 |
○
学内講義○
卒業アルバム写真撮影 |
○
学内講義○
5種抗体検査、必要時ワクチン接種○
国家試験対策 |
○
奈良県母性衛生学会○
助産学実習○
学内講義○
七夕会○
国家試験対策 |
○
助産学実習○
国家試験対策 |
○
助産学実習○
国家試験対策 |
10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|
○
助産学実習○
白鳳祭○
国家試験対策 |
○
助産管理実習○
地域母子保健実習○
国家試験対策 |
○
助産管理実習○
国家試験対策○
クリスマス&ニューイヤーパーティ |
○
国家試験対策 |
○
国家試験対策○
国家試験 |
○
修了式 |