自主防犯アドバイザー派遣事業

地域で自主防犯活動に先進的に取り組んでいる方を「奈良県自主防犯アドバイザー」として委嘱し、地域からの要請に基づいてアドバイザーを派遣する事業を行っています。
防犯活動にこれから取り組みたいとお考えのリーダーの方、また組織は立ち上げたものの何から始めるのかわからない役員の方、また活動のマンネリ化に悩んでいる団体の方など、ぜひこの制度をご活用ください。


1 申し込みできる団体

  • 防犯活動等に取り組み、または取り組もうとする団体
    (市町村、自治会、自主防犯団体、自主防災組織、学校等)
  • 官民が連携して防犯活動に取り組むために組織された団体(まちづくり推進協議会等)
  • 地域と連携して防犯活動等に取り組み、または取り組もうとする事業者等


2 派遣するアドバイザー

  先進的に自主防犯活動に取り組んでいる地域のリーダーの方(9団体より合計10名)
  ※奈良県自主防犯アドバイザー一覧表(PDF形式)

 

3 アドバイザーの活動内容

  • 地域住民の防犯意識の普及・啓発
  • 自主防犯団体の組織化・活性化への支援・助言
  • 地域の防犯訓練への支援・助言
  • その他地域の防犯力向上に関する支援

4 このように活用

  • 組織を立ち上げるための啓発(苦労話や秘訣などアドバイス)
  • 自治会が地域住民への説明会に、市町村が自治会の役員への説明会等に活用
  • 活動を始める、活動の幅を拡げるための事例紹介・アドバイス
  • 自主防犯団体等が会員への研修会等に活用
  • 防犯に関する各種訓練などの技術支援 等
  • 自主防犯団体等が会員への研修会等に活用

 

5 派遣にかかる費用

派遣の申込をされた方は、会場の確保をお願いします。アドバイザーの旅費・謝金は、県が負担します。

※ただし、市町村や学校等の公共的団体の長からの派遣申込、及び民間の事業者が当該従業員に対して行う研修等でアドバイザーを活用する場合の派遣申込の場合を除きます


6 派遣の手続き
(1)アドバイザーの派遣を希望する方は、派遣希望日の1ヶ月以上前に「アドバイザー派遣申請書(様式第4号)」をFAX・電子メール・郵送などで提出してください。

(ご希望の日にアドバイザーの予定が重なりお受けできない場合がありますので、お早めにお申し込みください。)


アドバイザー派遣申請書:Excel形式 Word形式申請書の記入例(PDF形式
※右クリック後「対象をファイルで保存」を選択してデスクトップなどに保存すると便利です。


(2)県は、前項による派遣の申込みがあった際には、その採否を決定し、申請者に通知します。派遣決定後、アドバイザーから申請者に打合せのために連絡させていただきます。

 

(3)アドバイザーが講演等で使用する設備・機材等については、原則申請者が準備してください。ただし、申請者が準備できない設備・機材等については、アドバイザーが県や市町村等から借用できる場合もあるのでご相談ください。


7 アドバイザー派遣の要件
(1) 広く一般の県民を対象に、次のいずれかの目的で開催されるものであること。アドバイザーの活動内容に合致するもの。その他、安全・安心まちづくりの推進のため県が適当と認めたもの。

(2) おおむね10名以上の参加者を見込んで実施されるものであること。

(3) 営利目的、政治思想や宗教の教義等を広める目的で開催されるものでないこと。

(4) 参加者から費用を徴する場合は、徴する費用が社会通念上適正であること。

(5) 事業所が実施する場合は、地域への社会貢献活動の一環として行うものであること。

詳しくは、奈良県県民くらし課までお問い合わせください。

参考資料

自主防犯アドバイザー派遣 実施要綱(PDF形式)

自主防犯アドバイザー派遣事業のご案内(PDF形式)
アドバイザー派遣を利用された団体・組織の代表の方(1名)には実施後にアンケートをご提出いただきます。

様式は、アドバイザー派遣決定通知書の送付時に送信(または郵送)します。

お問い合わせ

県民くらし課
〒 630-8501 奈良市登大路町30

お問い合わせフォームはこちら


協働推進係 TEL : 0742-27-8713
      TEL : 0742-27-8715
安全くらし推進係 TEL : 0742-27-8730
         TEL : 0742-27-8704
奈良県交通事故相談所 TEL : 0742-27-8731
自転車条例相談窓口 TEL : 0742-27-7013