土木部建築設計及び工事監理等委託業務成績評定要領の制定については、次のとおりです。
・奈良県土木部の所掌する建築設計及び工事監理等委託業務に係る成績評定について、平成23年1月から実施している試行を終了し、本施行とします。
≪概要≫
・評定の対象は、1件の予定価格が100万円以上の委託業務とします。
・評定は、委託業務ごとに調査職員及び検査職員が採点することにより行います。
・委託業務担当課(所)長は、委託業務の受注者に評定結果を通知します。
・委託業務の受注者は、委託業務担当課(所)長に、評定の内容について説明を求めることができます。
※平成24年8月1日以降に入札公告及び指名通知する委託業務から適用します。
委託業務等成績評定要領(H24.8.1~)は、こちらからご覧ください。
・土木部建築設計及び工事監理等委託業務成績評定要領
(PDFファイル 38KB)
・土木部建築設計及び工事監理等委託業務成績評定要領(別記様式)
(PDFファイル 517KB)
・土木部建築設計及び工事監理等委託業務成績評定要領の運用(建築設計等委託業務編)
(PDFファイル 349KB)
・土木部建築設計及び工事監理等委託業務成績評定要領の運用(建築工事監理委託業務編)
(PDFファイル 204KB)
・評定表(設計業務)
(PDFファイル 528KB)
・評定表(診断業務)
(PDFファイル 424KB)
・評定表(工事監理業務)
(PDFファイル 489KB)