御所浄水場は水道水をつくっている工場です。 広い浄水場内を歩いて、だんだん水がきれいになっていくところを見学しました。 後ろに見えるのは、太陽光発電パネルです。規模は西日本最大級です。つくった電気は浄水場で使われています。 (御所浄水場について、詳しくはこちら)
巨大な耐震浄水池です。 この中には常にたくさんのきれいな水が貯められていて、大きな地震にも耐えられるつくりになっています。 説明をきいて、一生懸命ノートに書いてくれているお子さんの姿も。 (施設耐震化について、詳しくはこちら)
蜻蛉の滝(せいれいのたき)のまわりを散策しました。 途中で滝やいろんな植物の説明を聞きながら、山道を50分も歩きます。けっこう体力がいります。
散策のあいだに自然観察をしました。 よく見るとおもしろい植物や動物がいます。 みなさん楽しそうに説明に聞き入っていました。
公園で簡単な工作をしました。 材料はもちろん森の小枝です。 近くに生えていた植物を切って、笛(ふえ)も作ってもらいました。
カラフルに塗ったり、ひもや目玉を付けたり。 すてきな作品ができました。
大滝ダムの堤体(ていたい)の中から、吉野川の下流を眺めます。 ここの高さは、なんと地上100メートル。 浄水場と同じくふだんは入れないところですが、今日は特別です。
こちらは大滝ダム建設ステーション。豪雨体験をするため、長靴・カッパを着て準備します。 時間600ミリの雨体験は、子どもたちだけでなく、大人もちょっと貴重な体験です。
源流館のシアタールームです。 この木は全部本物で、源流の森を迫力のパノラマ映像で体験できます。森は季節や天気によって姿が変わります。
森や水のことがよくわかる展示もたくさんあります。豊かな自然が水を育んでいることがよくわかります。