内閣府青年国際交流事業 参加青年による表敬訪問がありました!
令和5年10月4日(水曜日)に内閣府青年国際交流事業参加青年が下記のとおり表敬訪問されました。
内閣府青年国際交流事業とは、世界各国の青年との交流を通じて、相互の理解と友好を促進するとともに、国際的視野を広めて、国際協調の精神を養い、次代を担うにふさわしい青年を育成することを目的とし、内閣府が実施している事業です。
事業において、参加青年は世界的視野に立った共通課題の意見交換、自国の文化の紹介などの各種交流活動や、産業・文化・教育施設の視察、ホームステイなどの活動を行い、友好、親善を深めます。
この事業への奈良県からの参加者の下記1名が表敬訪問されました。
○訪問者
山内 果音(「東南アジア青年の船」事業 参加青年)
【交流期間:令和5年11月29日~12月8日(10日間)】
○同行者
中野 花観(奈良県青年国際交流機構 会長)
北浦 暁 (奈良県青年国際交流機構 事務局長
日本・韓国青年親善交流事業 副団長)
○対応者
青少年・社会活動推進課 課長 藤本 和巖
○様子


右から北浦事務局長、山内さん、中野会長