~♪~「まほろば歌広場」~♪~
写真をお題に設定し短歌を募集♪
寄せられた短歌の中から優秀7作品を選定し、「県民だより奈良」に掲載します。
最優秀作品には、ステキなプレゼントも♪
6月号のお題
『うちわ』
奈良団扇(ならうちわ)は奈良時代に骨太な竹骨に紙を貼り渋を塗っただけの渋団扇(しぶうちわ)から始まったと言われています。後に透かし彫りが施され、今では天平文様や風物の優雅な透かし文様が特徴の県の伝統的工芸品です。
応募ルール
- 5・7・5・7・7の31文字
- 文語・口語は問いません
- 応募数は1人につき1作品
- 4月19日締切(必着)
選定基準
- 奈良らしい情景・心情が表現され、読者の共感・感動を生むもの
- 募集の題材、字数形式に沿ったもの
- 未発表のオリジナル作品 など