御所浄水場は水道水をつくっている工場です。広い浄水場内を歩いて、水がきれいになっていくところを見学しました。 後ろに見えるのは、太陽光発電パネルです。規模は西日本最大級です。つくった電気は浄水場で使われています。 (御所浄水場について、詳しくはこちら)
ろ過に使用する砂と砂利が、水で洗われるところを見ました。 砂と砂利が入っている部分から汚れた水があふれた瞬間、皆さんから歓声が上がりました。 見学後は、水道水の試飲をしました。
準備体操をして蜻蛉の滝(せいれいのたき)のまわりを散策しました。途中で滝やいろんな植物の説明を聞きながら、山道を50分ほど歩きました。 この滝の水も吉野川につながり、水道水のもとになっています。
散策のあいだに自然を観察し、珍しい植物や虫について教えてもらいました。 皆さん興味深そうに聞いていました。
公園で簡単な工作をしました。材料は森の小枝や間伐材などです。 自分のイメージに合う材料を選んだり、小枝の形から完成をイメージしたり、作品への想像がふくらみます。
カラフルに塗ったり、目玉を付けて顔にしたりしました。 とってもかわいい作品ができあがりました。
大滝ダムを見学しました。 ダムの役割や構造、建設の歴史なども分かりやすく教えてもらいました。 川上村の皆さんやこのダムのおかげで、私たちは洪水や渇水に悩むことなく生活できているのだと実感しました。
大滝ダムの隣にある防災ステーションで、豪雨体験をしました。 当たると痛いほどの雨に、自然の驚異を感じました。お子さんたちは、普段できない体験にとても喜んでいました。