子どもたちに水の大切さを知ってほしいのですが…

【お知らせ】
奈良県広域水道企業団への事業統合について

奈良県水道事業は、令和7年4月1日より他27団体と事業統合し奈良県広域水道企業団となりました。

詳しくは、奈良県広域水道企業団のホームページをご覧ください。

https://www.union.nara-water.lg.jp/

奈良県水道局では県民の皆様に、水の大切さや環境問題、用水供給事業の役割等について理解していただき、また、水源地である紀の川上流域・宇陀川流域の環境保全や水源を守り育てることの大切さに対する意識を高めていくため、イベント等の広報活動事業にも積極的に取り組んでいます。
子供たちへの啓発活動としては、浄水場などの水道施設を社会見学の場として提供したり、県内の小学生と共に浄水場や水源地を見学しながら水の大切さについて学んだりする「夏休み小学生の水道施設・水源地体験ツアー」の開催などを行っています。
職員一同、皆様のご参加を心よりお待ちしておりますので、イベント実施時には、ご家族揃ってご参加ください。

施設見学はこちらをご覧ください。 イベント情報はこちらをご覧ください。

お問い合わせ

奈良県広域水道企業団

〒636-0302

奈良県磯城郡田原本町大字宮古404番地7

https://www.union.nara-water.lg.jp/0000000111.html