所属
まちづくり推進局 営繕課
採用
総合職(機械) 平成28年度採用
担当業務と仕事のやりがい
主に県内の高校の耐震改修工事に伴う、ガスや水道・空調関係の設備工事を担当しています。
現場では事業者との打合せや施工確認を行い、職場では図面を見たり、工事費の積算を行っています。
日々の生活に必要不可欠な部分を担当していることにやりがいを感じていて、これからも利用者のことを考えた設備づくりを目指していきたいです。
奈良県職員になって良かったこと
毎日の通勤中に、草を食べ続けている鹿に癒されています。
奈良県の事について日々学ぶことが多く発見がたくさんありますです。
職場は、親切な方ばかりです。業務でつまずいた時は、よく助けてもらっています。
趣味や休日の過ごし方
家庭菜園やガーデニング、読書、映画鑑賞、城巡りをしています。
また、天気の良い日は、ロードバイクで出かけています。
とても良い気分転換になります。
私の部署は、土日しっかりと休みが取れるので予定が立てやすいです。
未来の後輩職員へメッセージ
私の座右の銘は、山本五十六海軍大将のこの言葉です。
「苦しいこともあるだろう
言いたいこともあるだろう
不満なこともあるだろう
腹の立つこともあるだろう
泣きたいこともあるだろう
これらをじっとこらえてゆくのが男の修行である」
それでも辛い時は、先輩職員に相談に来てください。
共に、奈良県を発展させていきましょう!
→インタビュー紹介のページに戻る