所属
県土マネジメント部 郡山土木事務所 建築課
採用
総合職(建築) 平成26年度採用
担当業務と仕事のやりがい
建築課は建築基準法などの法令に基づく許認可等を行っており、私は建築物の福祉(バリアフリー)に関する届出の審査業務を主に担当しています。
届出のあった建築物について、条例で定めるような福祉仕様になっているかを審査しているのですが、対象施設は日頃から多くの方が利用する用途のものばかりなので、県民の方の住みよいまちづくりに貢献できていると日々実感しています。
奈良県職員になって良かったこと
私が奈良県を志望した動機でもあるのですが、地元である県のより良いまちづくりに貢献できることです。
どの部署に配属になったとしても、どんな業務に取り組んだとしても、「県民の方のために」という思いを根底に持って仕事に取り組めるので、これほどやりがいのある仕事はないと思っています。
趣味や休日の過ごし方
休日はカフェ巡りやスポーツに興じたりしています。
昨年は長期休暇をとって海外旅行にも行きました。
仕事のオンとオフをしっかりつけて、プライベートは思いきり楽しんでいます。
未来の後輩職員へメッセージ
行政は、地域貢献のできる仕事がしたい、幅広い分野の仕事に携わりたい、という方にはとても理想的な職場だと思います。
奈良県職員として皆さんと一緒に働くことができる日を心より楽しみにしています。
→インタビュー紹介のページに戻る