奈良県の主要なダム



県内の主要なダム施設の概要




室 生 ダ ム

 
  室生ダムは、淀川総合開発計画の一環として昭和49年名張川支川宇陀川に建設された多目的ダムです。
 このダムは、洪水調節や県営水道への水道用水の供給のほか、既得取水の安定化及び河川環境の保全等のための流水を確保しています。

室生ダム仕様
室生ダム
河川名 淀川水系宇陀川
所在地 宇陀市室生区大野
流域面積 169km2
形式 重力式コンクリートダム
堤高 63.5m
堤頂長 175.0m
目的 洪水調節 水道用水
流水の正常な機能の維持
最大取水量 県営水道1.6m3/s
事業主体 水資源機構


布 目 ダ ム

 布目ダムは、淀川総合開発計画の一環として平成4年木津川支川布目川に建設された多目的ダムです。
このダムは、洪水調節や奈良市などへ水道用水を供給しているほか、既得取水の安定化及び河川環境の保全等のための流水を確保しています。

布目ダム仕様
布目ダム
河川名 淀川水系布目川
所在地 奈良市北野山町~丹生町
流域面積 75.0km2
型式 重力式コンクリートダム
堤高 72.0m
堤頂長 322.1m
目的 洪水調節 水道用水
流水の正常な機能の維持
最大取水量 奈良市・山添村(水道用水)
1.136m3/s(予定分含む)
事業主体 水資源機構


比 奈 知 ダ ム

 比奈知ダムは、淀川総合開発の一環として、平成11年名張川に建設された他目的ダムです。
このダムは、洪水調節や奈良市などへの水道用水を供給しているほか、発電や既得取水の安定化及び河川環境の保全等のための流水を確保しています。

比奈知ダム仕様
比奈知ダム
河川名 淀川水系名張川
所在地 名張市上比奈知
流域面積 75.5km2
型式 重力式コンクリートダム
堤高 70.5m
堤頂長 355m
目的 洪水調節 水道用水 発電
流水の正常な機能の維持
最大取水量 奈良市(水道用水) 0.6m3/s
京都府・名張市(水道用水)0.9m3/s
事業主体 水資源機構




大 滝 ダ ム

 吉野川上流の川上村において建設された大滝ダムは、平成25年に完成した多目的ダムです。
 このダムは、洪水調節や県営水道への供給のほか、発電や既得取水の安定化及び河川環境の保全等のための流水が確保されています。

大滝ダム仕様
大滝ダム
河川名 紀の川水系紀の川(吉野川)
所在地 川上村大滝
流域面積 258.0km2
型式 重力式コンクリートダム
堤高 100m
堤頂長 315m
目的
洪水調節 水道用水 発電 工業用水
流水の正常な機能の維持
最大取水量 県営水道   3.5m3/s
和歌山県等  3.5m3/s 
事業主体 国土交通省

大 迫 ダ ム

 大迫ダムは、津風呂ダムと同様に十津川・紀の川総合開発計画の一環として昭和48年紀の川(吉野川)に建設された多目的ダムです。
 このダムは、農業用水や県営水道への水道用水の供給のほか、発電もしています。

大迫ダム仕様
大迫ダム
河川名 紀の川水系紀の川(吉野川)
所在地 川上村大迫~神之谷
流域面積 114.8km2
型式 ドーム型アーチ式コンクリートダム
堤高 70.50m
堤頂長 222.30m
目的 かんがい 水道用水 発電
最大取水量 津風呂ダムと合わせて かんがい 9.91m3/s
(大和平野分)    県営水道 1.07m3/s 
事業主体 農林水産省

 

津風呂ダム

 津風呂ダムは、大迫ダムと同様に十津川・紀の川総合開発計画の一環として昭和36年紀の川(吉野川)に建設された多目的ダムです。
このダムは農業用水や県営水道への水道用水を供給しています。

津風呂ダム仕様
津風呂ダム
河川名 紀の川水系紀の川(吉野川)
所在地 吉野町河原屋
流域面積 38.8km2
型式 重力式コンクリートダム
堤高 54.3m
堤頂長 240.0m
目的 かんがい 水道用水
最大取水量 大迫ダムと合わせて かんがい 9.91m3/s
(大和平野分)          県営水道 1.07m3/s
事業主体 農林水産省

お問い合わせ

水・大気環境課
〒 630-8501 奈良市登大路町30

お問い合わせフォームはこちら


水資源政策係 TEL : 0742-27-8489
水環境係 TEL : 0742-27-8737
環境企画係 TEL : 0742-27-8732
生活環境係 TEL : 0742-27-8734