歴史体感日本書紀
本文へ移動
検索対象選択
ホームページ
検索
Foreign Language
文字サイズ
標準
拡大
背景色
黒
白
パソコン画面表示
県民情報
観光情報
防災・危機管理
現在位置
県民情報
県の組織
総務部知事公室
広報広聴課
県の広報誌「県民だより奈良」
バックナンバー
7月号
歴史体感日本書紀
ツイート
メニュー表示
ご意見箱 ご相談・お問い合わせ はこちらです。
メインメニュー
検索
検索対象選択
ホームページ
よくある質問
施設を探す
組織から探す
ホーム
警察
議会
教育委員会
電子行政サービス
広報広聴
くらし・環境・税
住まい
消費・食生活
環境・リサイクル
税金・ふるさと納税
県土づくり
防災・防犯
景観づくり・まちづくり
結婚・子育て・家族・ストップ!児童虐待
協働・NPO・ボランティア
移住・定住
奈良県ひきこもり相談窓口
教育・人権・交流
教育・青少年
生涯学習・スポーツ・文化
人権・男女共同参画
海外・国際
県内の公立学校
保健・医療・福祉
医療
健康・保健
サービス・制度
高齢者・障害者
しごと・産業
企業支援・融資・企業立地・商業振興
雇用・労働
農林水産業
土地・都市計画
公共工事発注見通し
入札等の発注情報
入札・調達手続き
環境対策・生活衛生
各種免許・資格
開発・建築
入札・調達
県政情報
分野別計画
施策紹介
採用情報
市町村支援
条例・規則
各種審議会情報
統計情報
県公報
行政資料・刊行物目録
行財政改革
行財政運営の基本方針
行政評価
オープンデータカタログサイト
ご意見箱 ご相談・お問い合わせ はこちらです。
閉じる
歴史体感日本書紀
推古天皇・聖徳太子による新しい政治
仏教をめぐる蘇我(そが)氏と物部(もののべ)氏の対立は、やがて終わりを迎えました。しかし争いで荒れていた都の混乱はなかなかおさまらず、国に落ち着きを取り戻すために、すぐれた知恵を持つ甥の厩戸皇子(うまやとのみこ)(聖徳太子)に政治を任せることにしたのです。
皇子は「冠位十二階」や「十七条の憲法」を定め、人材を登用し、役人のあるべき姿を示しました。また、小野妹子(おののいもこ)を隋(ずい)(現在の中国)に派遣し、隋との交流を深めていきました。力づくではない「和」の精神、これが私と皇子の目指した政治だったのです。
推古(すいこ)天皇
『日本書紀』によるプロフィール
・
父は欽明(きんめい)天皇、夫は敏達(びだつ)天皇
・
厩戸皇子の叔母で、皇子を摂政とした
・
蘇我馬子(そがのうまこ)は叔父
・
わが国初の女性天皇
天皇を中心とした強い国家をつくるため、推古天皇が聖徳太子とともに進めたのは、誰もが納得のいく公正な国づくりでした。個人の能力に応じて天皇が位を授ける仕組みである「冠位十二階」をつくり、役人として大切にするべき道徳をまとめた「十七条の憲法」を制定しました。
また、推古天皇15年(607年)には国の正式な手紙を持って、小野妹子が「遣隋使」として隋に渡りました。当時の隋は東アジアの中心となる先進国で、妹子の役目は先端の文化を吸収して日本に持ち帰ることでした。翌年、隋の使者・裴世清(はいせいせい)と一緒に帰国した妹子でしたが、隋の皇帝からの手紙をなくしてしまい、臣下たちは妹子を流刑(るけい)にしようとしました。しかし、天皇は罪を許し、翌年、妹子は裴世清とともに再び隋に向かいました。
「記紀・万葉プロジェクト」からのお知らせ
「第11回全国高校生歴史フォーラム」研究レポート募集中!
県と奈良大学は、歴史、地理、文化財、文学、人物などをテーマにした研究レポートを募集し、優秀作品を披露する「全国高校生歴史フォーラム」を開催します。応募方法など、詳しくは下記へ。
問
第11回全国高校生歴史フォーラム実行委員会
TEL
0742-41-9588
『日本書紀』のエピソードを映像でわかりやすくご紹介
「奈良まほろまん」聖徳太子の聖人伝説
『日本書紀』の中の興味深い11のエピソードを映像化した「奈良まほろまん」。県内各地に残るゆかり地の美しい風景やイラストが楽しめます。こちらも、ぜひご覧ください。
なら記紀・万葉ホームページ、YouTubeでご覧いただけます。
問
県文化資源活用課
TEL
0742-27-8975
FAX
0742-27-0213
※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル大阪支社(TEL:06-4797-8251)まで
お問い合わせ
広報広聴課
〒 630-8501
奈良市登大路町30
報道係
TEL : 0742-27-8325
広報制作係
TEL : 0742-27-8326
/
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報係
TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係
TEL : 0742-27-8327
/
FAX : 0742-22-8653
相談ならダイヤル
TEL : 0742-27-1100
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。
スマートフォンでご利用されている場合、Microsoft Office用ファイルを閲覧できるアプリケーションが端末にインストールされていないことがございます。その場合、Microsoft Officeまたは無償のMicrosoft社製ビューアーアプリケーションの入っているPC端末などをご利用し閲覧をお願い致します。
県民だより奈良
月別バックナンバー
コーナー別
スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら
電子書籍ポータルサイト「奈良ebooks」でもご覧になれます。
詳しくはこちら
ページの先頭へ
個人情報の取り扱いについて
リンク・著作権・免責事項
ウェブアクセシビリティ
奈良県庁 〒630-8501 奈良市登大路町30
地図・アクセス
県庁代表電話番号: 0742-22-1101
県庁各課室への電話番号はこちら
(受付:午前8時30分~午後5時15分)
(C) 2023 Nara Prefecture
スマートフォン表示