奈良養生訓


奈良養生訓
ロコモティブシンドロームにならないために
年齢を重ね、運動をする機会が減ると、骨、関節、筋肉が衰えて、「立つ」・「歩く」といった動作が困難になります。その結果、要介護状態や寝たきりになってしまうこと、そのリスクが高い状態のことをロコモティブシンドローム(運動器症候群)といいます。
骨・関節・筋肉
衰え
立つ・歩く
困難
要介護状態
寝たきり
奈良県総合
リハビリテーションセンター
宮内 義純(みやうちよしずみ)院長
平均的な日本人は老後、男性で約9年間、女性にいたっては約13年間も、寝たきりを含む要介護状態にあります。衰えは下半身からやってくるといわれています。いつまでも「衰えない」「痛まない」「動ける」足腰でいるために、運動することが大切です。難しいことをする必要はなく、買い物や通勤で回り道をしたり、ラジオ体操、自転車に乗るなど、自分にあった運動を習慣づけましょう。
ロコモティブシンドロームを予防し、健康で長生きするには
健康法
「運動する時間がない」、「運動は苦手」という人には、「歩く」ことに着目した「おでかけ健康法」がおすすめ。
単に歩数を増やすだけでなく、中強度の歩行(うっすら汗ばむ程度の速歩きなど)の時間がどれくらい含まれているかが重要です。中強度の歩行を実践するため、買い物は徒歩で行くなど、積極的に「おでかけ」しましょう。
「おでかけ健康法」をより効果的に!
健康機器で気軽に健康チェックができます。
日々の歩数や中強度の歩行時間がわかる活動量計を貸し出しています。
健康サポーターが健康づくりをお手伝いします。
近鉄百貨店橿原店 6階
店休日を除く10時~19時 ※年末年始は休み
リーベル王寺東館 5階
月・火・木・金・土の 10時~16時
※水・日・祝・年末年始は休み
天理市、大和高田市、明日香村でも、市町村営の健康ステーションが設置されています。
県健康づくり推進課
TEL
0742-27-8682
FAX
0742-22-5510
※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル大阪支社(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道係 TEL : 0742-27-8325
広報制作係 TEL : 0742-27-8326 / 
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327 / 
FAX : 0742-22-8653
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

マチイロロゴ画像

スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら