「奈良県スマホ学生フォーラム2022」
高校生、大学生がインターネットの適切な利用に関し自らが実践してきたことや、考えていることなどを発表する機会としてフォーラムを開催しました。
「奈良県スマホ学生フォーラム2022」の模様は、You Tubeでご覧になれます。
日時 令和4年12月18日(日曜日) 13時00分~15時30分
場所 奈良県社会福祉総合センター 大ホール
内容 第1部 高校生、大学生による取組発表
高校生、大学生がインターネットの適切な利用に関し自ら実践してきた取組を発表しました。
発表校 奈良県立香芝高等学校
大学生ボランティア指導員(奈良大学)


第2部 トークセッション
高校生、大学生が登壇し、ネット社会にもとめるものや、わたしたちに必要なことなどについて話し合いました。
参加校 奈良県立香芝高等学校 奈良県立国際高等学校 帝塚山高等学校
大学生ボランティア指導員(帝塚山大学)
コーディネーター 帝塚山大学経済経営学部 日置慎治教授


司会 帝塚山高等学校 大学生ボランティア指導員(奈良女子大学)