「おはようございます」学校では毎朝、登校した子どもたちの大きな声が校舎内に響きます。先生への丁寧なあいさつ、友達同士での元気なあいさつ、来校者への少し照れながらのあいさつなど、さまざまなあいさつが交わされています。 あいさつ(挨拶)の語源は、禅問答の中の「一挨一拶」で、問答を交わして相手の仏法修行の悟りの深さをはかり、心を開いて接するという意味です。お互いにあいさつを交わすことで、コミュニケーションが生まれ、良好な人間関係が築かれます。あいさつする友達の声や表情から、体調や気持ちの変化に気づくこともできます。あいさつには、その場の雰囲気を明るくし、周りの人たちを幸せな気持ちにする大きな力があります。そして、「今日も一日頑張るぞ!」という自分自身の一日の決意も含まれています。元気なあいさつから、明るい社会を作りましょう。
スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。 詳しくはこちら
電子書籍ポータルサイト「奈良ebooks」でもご覧になれます。 詳しくはこちら