おでかけなら

県民だより奈良 平成31年2月号

おでかけなら
奈良県印のある問合せ先の所在地は、奈良県庁 〒630-8501 奈良市登大路町30番地です。
問合せにFAX番号の記載がない場合は県広報広聴課(FAX 0742-22-6904)で取り次ぎます。
マークの見方
休館日
日時
場所
申し込み
問合せ
URL ホームページ
無料 無料
申込不要 申込不要
子どもと一緒に 子どもも参加可
多目的トイレ 多目的トイレ
手話通訳 手話通訳
授乳室 授乳室
託児ルーム 託児ルーム(要事前予約500円/人)
県内各地  
「ならジビエ料理・冬フェア」開催中!
1月25日(金曜日)~3月17日(日曜日)
「ジビエ」とは、捕獲した野生の猪や鹿の肉です。自然の恵みを受けた栄養豊富な料理を、対象飲食店や宿泊施設でお楽しみください。チラシ付属のハガキで応募すると、抽選で食事券等をプレゼント!
県マーケティング課奈良県
電話 0742-27-7401
URL www.pref.nara.jp/44625.htm
ならジビエ料理
奈良市 平城宮跡歴史公園 天平うまし館
万華鏡をつくろう
子どもと一緒に 多目的トイレ 授乳室
2月2日(土曜日)~3月16日(土曜日)
毎月第1・第3土曜日にワークショップを開催中。
2月と3月は万華鏡の制作体験です! 定員10人(6歳以上)。
電話で下記へ。体験時間14時~16時。当日受付も可。
平城京再生プロジェクト
電話 0742-35-8201
URL www.suzakumon-heijokyo.com/
奈良市 県庁屋上ギャラリー
「奈良のむかしばなし」パネル展 in 県庁屋上ギャラリー
無料 申込不要 子どもと一緒に 多目的トイレ
3月1日(金曜日)~3月4日(月曜日)
(3月1日は12時~17時15分、3月2日~3日は13時~17時、3月4日は8時30分~15時)

県広報誌「県民だより奈良」で連載中の人気コーナー「奈良のむかしばなし」を、見やすい大型パネルで展示します。
会場では、62話まで収録した冊子を無料プレゼント!!
県広報広聴課奈良県
電話 0742-27-8326
FAX 0742-22-6904
URL www.pref.nara.jp/item/104086.htm
橿原市 イオンモール橿原 スターライトコート
農福連携マルシェ
申込不要 子どもと一緒に 多目的トイレ 授乳室
2月16日(土曜日)・17日(日曜日)10時~17時
農業に取り組む障害者就労施設で作られた農産物や農産加工品の販売会を開催。障害のある人が心を込めて作った野菜や果物などおいしいものが盛りだくさんです。
県障害福祉課奈良県
電話 0742-27-8514
NPO法人 奈良県社会就労事業振興センター
電話 0742-93-3244
五條市 五條市市民会館
第3回「地域と共にある学校づくり」つながりフォーラム
無料 申込不要 子どもと一緒に 多目的トイレ 手話通訳
2月10日(日曜日)12時15分~16時
学校・幼稚園等と地域が協働して子どもたちを育む取り組みや、子どもたちが地域の皆さんと共に取り組み学んだ活動を紹介します。実践発表やポスターセッション・掲示を通して、地域とのふれあいの中で輝く子どもたちの姿をご覧ください。
県人権・地域教育課奈良県
電話 0742-27-9837
URL www.pref.nara.jp/32237.htm
0000000000
大阪府 大阪ガスショールームhu+gMUSEAM
奈良の木づかいフェスタinハグミュージアム
無料 子どもと一緒に 多目的トイレ 授乳室
2月16日(土曜日)・17日(日曜日)各日10時~17時
奈良の木の小物・家具の展示販売、ワークショップ、丸太切りを行う「奈良の木マルシェ」。景品が当たるせんとくんとの木の漢字クイズ、奈良の木に関連する料理体験「吉野杉樽のみそづくり」「柿の葉寿司づくり」など。料理体験のみ下記HPから要申込。
県奈良の木ブランド課奈良県
電話 0742-27-7470
URL www.pref.nara.jp/27678.htm
橿原市 橿原文化会館
奈良県立医科大学公開講座「くらしと医学」
~孤独死の状況を考える~
無料 申込不要 多目的トイレ 手話通訳
2月16日(土曜日)13時~15時30分(受付12時30分~)
基調講演「孤独死の状況を考える」~法医学の視点から~
 法医学講座教授 羽竹勝彦さん
パネルディスカッション「孤独死について」
 奈良県警察および橿原市社会福祉協議会職員
奈良県立医科大学総務課
電話 0744-22-3051(内線2206)
URL www.naramed-u.ac.jp
奈良市 奈良市ならまちセンター
人権ユニバーサル事業「ふらっとセミナー」
無料 申込不要 子どもと一緒に 多目的トイレ 手話通訳
2月23日(土曜日)13時30分~
人権問題を身近な問題として正しく理解するための講演会。「共に生きる~つながりあって、支えあって~」と題し、障害のある人の人権についてわかりやすくお話します。
【講師】NPO法人スペシャルオリンピックス日本・奈良理事 胎中晴美さん
県人権施策課奈良県
電話 0742-27-8719
URL www.pref.nara.jp/1657.htm
奈良市  
地元企業の「業界研究&職場見学ツアー」
無料
2月19日(火曜日)酒造業界・26日(火曜日)旅館・ホテル業界
 各日10時~12時 業界研究セミナー
 各日13時30分~16時 企業見学

午前中のセミナーで業界事情を学んだ後、豊澤酒造株式会社、春日ホテルの見学ツアーを実施します。定員20人。服装自由。【対象】2020年3月卒業予定の学生や、15歳以上でおおむね40代前半までの若年求職者。
下記HPから。
奈良県中小企業団体中央会
電話 0742-22-3200
FAX 0742-26-0125
URL www.chuokai-nara.or.jp/jigyo/01zenkoku/jigyo10.html
奈良市 県女性センター
女性センター主催講座
無料 多目的トイレ 授乳室 託児ルーム
(1)映画上映会「LGBT、映像とリアルのあいだ」(これからを生きるヒント講座3)
 2月23日(土曜日)14時~17時

映像に見るLGBT、アメリカLGBT最新事情などについての講演と、数々の映画賞を受賞したヒューマンドキュメンタリー作品「ロバート・イーズ」の上映。
(2)女性のチャレンジ応援講座
 3月9日(土曜日)10時~12時

さまざまなカベを乗り越え、編集者・ライターとして活躍する女性の話を聴いて、チャレンジするきっかけをつくりませんか。※午後から相談会あり。
(1)(2)とも下記へ。
県女性センター
電話 0742-27-2300
FAX 0742-22-6729
URL www.pref.nara.jp/11774.htm
奈良市  
観光ボランティアガイドと歩く・なら
子どもと一緒に
早春の宮跡を歩く
~古(いにしえ)の奈良を今に感じ 天平人に思いを馳(は)せる~
(要申込)
3月17日(日曜日)(9時30分~10時 大和西大寺駅南口集合)
新しくなった「朱雀門ひろば」を歩き、奈良時代気分を満喫。
申込期間2月1日~3月10日。先着70人。料金300円。
NPO法人 平城宮跡サポートネットワーク
電話 0742-34-7713
「奈良朝ゆかりの史跡をめぐる」PARTII(要申込)
3月23日(土曜日)(9時~9時30分 奈良県庁前集合)
「奈良朝」に関わる人物や史跡を訪ね、古都の魅力を再発見。
申込期間2月1日~3月16日。先着200人。料金300円。
NPO法人 なら・観光ボランティアガイドの会(朱雀)
電話 0742-27-9889
URL www.e-suzaku.net/
※申込方法等、詳しくは
URL www3.pref.nara.jp/miryoku/aruku/item/8074.htm
河合町・広陵町 県営馬見丘陵公園
県営馬見丘陵公園の講演会
~園芸から見た万葉の花~
無料 多目的トイレ
3月3日(日曜日)13時30分~15時30分
歌に詠まれた古代の植物について、園芸の観点から解説します。
【講師】京都造形芸術大学講師 農学博士 寺田孝重さん
往復ハガキで、代表者の住所・氏名・電話番号・参加者全員の氏名を下記へ。または下記HPから。
2月25日締切(必着)。定員50人(抽選)。
県中和公園事務所 万葉の花係
電話 0745-56-3851
〒636-0062 河合町佐味田2202
URL www.pref.nara.jp/28557.htm
馬酔木(あせび)
馬酔木(あせび)
奈良市 県文化会館
県立ジュニアオーケストラ
第8回定期演奏会
無料 子どもと一緒に 多目的トイレ
3月10日(日曜日)15時(14時開場)
8回目を迎える県立ジュニアオーケストラの定期演奏会。
ソリストに中村㔟津子さんを迎え、ビゼーの「カルメン」ほか、クラシックの名曲を披露します。詳しくは下記へ。
FAX・Eメールで、「県立ジュニアオーケストラ」と記入し、住所・氏名・電話番号・希望人数を下記へ。2月27日締切。
県文化振興課奈良県
電話 0742-27-8917
FAX 0742-27-8481
Eメール bunka-naraken@mahoroba.ne.jp
URL www.njo.pref.nara.jp
奈良競輪 2月開催日程
奈良競輪 2月開催日程
県営競輪場
電話 0742-45-4481
アクセス 平城駅から西へ約700m。競輪開催中は大和西大寺駅北口から無料バス運行。
URL www.narakeirin.jp
桜井市 NAFIC安倍校舎
なら食と農の魅力創造国際大学校
フードクリエイティブ学科 公開講座
無料
3月11日(月曜日)10時30分~12時30分
北海道ミシュラン三つ星レストラン「モリエール」のオーナーシェフ 中道 博さんによる、調理の実演を含む講座「食材の良さを引き出す~地域の食を発信するために~」。
定員50人(抽選)。桜井駅より無料送迎バス有り。
FAXで住所・氏名・職業・連絡先・人数・送迎バス利用の有無を下記へ。または下記HPから。2月25日締切。
NAFICフードクリエイティブ学科 食・研修係
電話 0744-46-9700
FAX 0744-46-3370
URL www3.pref.nara.jp/nafic/
奈良市 県立野外活動センター
第3回はやま森の学校
子どもと一緒に 多目的トイレ
3月24日(日曜日)~25日(月曜日) 1泊2日
自然いっぱいのはやまの森で、野外自炊やキャンプファイヤーを通して最高の思い出作りをしてみませんか?
小学3~6年生対象。参加費2,400円。定員50人(抽選)。
3月1日~3月14日の9~17時(最終日は12時まで)に電話・FAXで、参加者全員の氏名・学年・性別・連絡先・住所・アレルギーの有無・交通手段を下記へ。または下記HPから。
県立野外活動センター
電話 0743-82-0508
FAX 0743-82-2026
URL www.pref.nara.jp/31607.htm
宇陀市 県営うだ・アニマルパーク
うだ・アニマルパーク2月のイベント
子どもと一緒に 多目的トイレ 授乳室
(1)五平餅作り体験 2月3日(日曜日) 10時~/13時30分~
 宇陀のお米を使って、五平餅作りに挑戦。500円/人。
(2)ケーキ作り体験 2月10日(日曜日) 10時~/13時30分~
 ケーキを作ってその場で試食。500円/人。
(3)木工楽器作り体験 2月24日(日曜日) 10時~/13時30分~
 木の感触を味わいながら、オリジナル楽器を作成。500円/人。
(1)~(3)とも前日までに電話で下記へ。
県営うだ・アニマルパーク
電話 0745-87-2520
http://www.pref.nara.jp/1839.htm
大和郡山市 まほろば健康パーク スイムピア奈良
親子水泳教室1カ月体験
子どもと一緒に
3月の月曜・水曜・金曜(27日と29日を除く計11回)
11時30分~12時15分

6カ月~2歳の子どもと保護者が対象。参加費4,000円。
2月1日より受付開始(先着10人)。
※4月7日までに入会の場合参加費をキャッシュバック!
(4月から2カ月以上の入会に限る)
スイムピア奈良
電話 0743-57-2782
URL swimpia.com
※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル大阪支社(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道係 TEL : 0742-27-8325
広報制作係 TEL : 0742-27-8326 / 
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327 / 
FAX : 0742-22-8653
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

マチイロロゴ画像

スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら