まほろばうた広場

県民だより奈良 平成31年3月号

まほろばうた広場
お題
曽爾村の屏風岩公苑
『さくら』
曽爾村の屏風岩公苑では、国の天然記念物である大岩壁を背に、桜が咲き誇ります。例年4月下旬に開花し、関西地方の桜の名所としては遅くまで楽しめます。夜はライトアップもあります。
おみごと!
五歳児が曽爾の夜桜指さして「じいじ見て見て!ひかってきれい」
大村 三郎さん/80代・平群町
【選評】五歳児の素朴な感性が生き生きとしてたのしい。孫とのむつまじい関係がにじみ出た作品。
おみごと!
山桜高見の里の尾根むこう母と見に行く分校の跡
石﨑 美千子さん/60代・奈良市
【選評】情景描写が的確。母が通ったであろう分校まで足をのばすのどかな季節感がある。
母の忌に吉野は無双の山桜白鳥群れて北へと向かう
喜多 美津江さん/80代・桜井市
茜さす空に聳ゆる屏風岩麓に桜の霞柵引く
吉村 禎三さん/80代・大和高田市
病室を出でて花見は出来ぬ母吸い飲みに差す桜ふた花
中川 雅史さん/60代・上牧町
風吹けば麓の桜舞う空に屏風の御獄聳え立つなり
奥田 順子さん/70代・平群町
さくら花見納めの山に登りきて総身に受くる散る花びらを
堺 薫さん/60代・香芝市
【応募総数 76首】多数のご応募ありがとうございました。
選者 現代歌人協会 筒井 早苗さん
《6月号の募集》
写真をお題として設定し、奈良らしい短歌を募集。皆さんから寄せられた短歌の中から、7作品を選定し、本誌に掲載します。特に「おみごと!」な作品には、「奈良の木づかいマグネット」をプレゼント。
奈良の木づかいマグネット
6月号のお題
『きんぎょ』
きんぎょ
大和郡山市の金魚養殖は約300年の歴史があり、現在も全国有数の産地です。毎年8月には「全国金魚すくい選手権大会」が開催され、全国各地からの参加者でにぎわいます。
《募集ルール》
◆原則5・7・5・7・7の31文字
◆文語・口語を問いません
◆応募数は1人につき1作品
◆未発表のオリジナル作品
郵送かFAX、HPから短歌作品・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を下記へ。発表の際、匿名を希望される人は、その旨明記。4月20日必着。
県広報広聴課奈良県
電話 0742-27-8326
FAX 0742-22-6904
URL www.pref.nara.jp/1623.htm
※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル大阪支社(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道係 TEL : 0742-27-8325
広報制作係 TEL : 0742-27-8326 / 
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327 / 
FAX : 0742-22-8653
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

マチイロロゴ画像

スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら