相談

県民だより奈良 2019年5月号

相談
奈良県印のある問合せ先の所在地は、奈良県庁 〒630-8501 奈良市登大路町30番地です。
問合せにFAX番号の記載がない場合は県広報広聴課 FAX 0742-22-6904で取り次ぎます。
マークの見方
休館日
日時
場所
申し込み
問合せ
URL ホームページ
無料 無料
申込不要 申込不要
子どもも参加可 子どもも参加可
多目的トイレ 多目的トイレ
手話通訳 手話通訳
授乳室 授乳室
託児ルーム 託児ルーム(要事前予約500円/人)
「働く」ことに不安や悩みはありませんか?
無料
随時受付中
現在働いておらず、働くことに不安を抱える15~39歳の県民を対象に、就業相談を受け付けています。臨床心理士によるカウンセリングや職場見学・体験のほか、保護者対象のセミナー等も開催。初回に個別のカウンセリングを行うので、安心して利用できます(利用は要電話予約)。
詳しくは下記へ。
奈良若者サポートステーション(奈良市)
電話 0742-22-5121
若者サポートステーションやまと(桜井市)
電話 0744-44-2055

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道・広報制作係 TEL : 0742-27-8325
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327 / 
FAX : 0742-22-8653
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

マチイロロゴ画像

スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら