ぶらり日本書紀

県民だより奈良 平成31年6月号

ぶらり日本書紀
玉置神社
玉置神社
地図
巻第一「神代」 あめつちのはじまり
 『日本書紀』は全30巻から成り、冒頭の2巻が「神代」、残りの28巻に歴代天皇の在位中の出来事を記しています。今回は「神代」について紹介します。
 昔は、天と地、陰と陽の区別がない世界でしたが、自然と明るい気が天となり、重く濁っている気が地となりました。はじめの頃、国土は魚が水に浮いているように漂っていました。その天地の中に国常立尊(くにのとこたちのみこと)が最初の神として生まれます。さらに神々が生まれ、伊奘諾尊(いざなぎのみこと)と伊奘冉尊(いざなみのみこと)も生まれました。二人が天の浮橋から天の瓊矛(ぬほこ)で海をかき回して引き上げると、矛の先から滴り落ちた潮が固まって島ができました。二神はその島に降り立ち、日本の国土や森羅万象の神々を生みました。それから日の神・大日孁貴(おおひるめのみこと)(天照大神(あまてらすおおみかみ))、月の神・月弓尊(つくゆみのみこと)(月夜見尊(つくよみのみこと))、そして最後に素戔嗚尊(すさのおのみこと)を生みました。
 素戔嗚尊は、数々の乱暴を働いたため、怒った天照大神は天石窟(あまのいわや)に閉じこもってしまいます。すると、国中が暗闇につつまれ昼か夜かわからない状態になりました。八十萬神(やそよろずのかみ)たちは河原に集って相談し、磐戸の前で天鈿女命(あまのうずめみこと)が巧みに舞うなど皆で祈祷(きとう)を行いました。外が気になった天照大神が顔をのぞかせた瞬間に、手力雄神(たちからおのかみ)が外へ引き出し、国は再び光を取り戻したのです。
 その後、天照大神の孫の瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)を天上の国から地上の高千穂の峰に降ろしました。その曾孫が初代天皇の神武天皇として即位し、『日本書紀』は神代から天皇の巻へと移っていきます。
玉置神社
 十津川村の玉置山の頂上付近に鎮座し、主神は、「天地ができた世界の始まりに現れた最初の神」として記される「国常立尊(くにのとこたちのみこと)」です。神社名は、神武天皇が十種神宝(とくさのかんだから)のうちの「玉」をこの地に鎮め(置き)て、武運を祈願したことに由来しています。
第13回 全国高校生歴史フォーラム 研究レポート募集中!
 奈良県と奈良大学共催の「全国高校生歴史フォーラム」を今年も開催! 全国の高校生から歴史や地理、文学などに関するレポートを募集中! 詳しくは下記へ。
全国高校生歴史フォーラム

第13回全国高校生歴史フォーラム実行委員会(奈良大学)
電話 0742-41-9588

http://www.nara-u.ac.jp/forum/

県文化資源活用課
電話 0742-27-8975
FAX 0742-27-0213
詳しくはhttp://www3.pref.nara.jp/miryoku/narakikimanyo/
※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル大阪支社(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道係 TEL : 0742-27-8325
広報制作係 TEL : 0742-27-8326 / 
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327 / 
FAX : 0742-22-8653
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

マチイロロゴ画像

スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら