県の文化施設 イベント情報

県民だより奈良 2019年9月号

県の文化施設 イベント情報
障害者手帳をお持ちの人と介助者、65歳以上の人、外国人観光客などは入館無料になる場合がありますので、HP等で確認、または各施設へお問い合わせください。各施設の入館は閉館30分前まで。料金の( )は、20人以上の団体料金。
各施設の休館日が祝日または休日にあたるときは開館し、その次の平日が休館日となります。
マークの見方
休館日
日時
場所
申し込み
問合せ
URL ホームページ
橿原考古学研究所附属博物館は改修のため休館中
橿原考古学研究所附属博物館
電話 0744-24-1185
万葉文化館
明日香村飛鳥10
電話 0744-54-1850
FAX 0744-54-1852
10時~17時30分
月曜・9月24日(火曜日)~27日(金曜日)
URL www.manyo.jp/
9月28日(土曜日)~11月17日(日曜日)
〈特別展〉棟方志功(むなかた しこう)の福光時代
信仰と美の出会い

棟方一家が疎開した富山県福光町での棟方志功の藝業(げいごう)を紹介します。
一般 1,200(960)円
大・高生 500(400)円
中・小生 300(240)円

特別展 マンガで語る古代大和II
里中満智子『天上の虹』にみる持統天皇誕生の物語
開催中~9月23日(祝日)
一般 1,000(800)円
大・高生 500(400)円
中・小生 無料
万葉集をよむ「大伴熊凝(くまこり)の死(巻5・886~891)」
9月18日(水曜日)14時~15時30分(開場13時30分)
申込不要・先着150人・無料
万葉の日 記念講演会
「令和から読む万葉集ー大伴旅人(たびと)の梅花の宴の世界ー」
9月16日(祝日)14時~15時30分(開場13時30分)
申込不要・先着150人・無料
[講師]辰巳正明さん(國學院大學名誉教授)
万葉の日(開館記念日)を記念し、プレゼントを用意しています。
※詳しくは電話またはHPでお問合わせください。
棟方志功『倭桜(やまとざくら)』
棟方志功「鐘溪頌(しょうけいしょう)」全24点のうち「倭桜(やまとざくら)」
雪梁舎(せつりょうしゃ)美術館寄託
民俗博物館
大和郡山市矢田町545
電話 0743-53-3171
FAX 0743-53-3173
9時〜17時
月曜
URL www.pref.nara.jp/1508.htm
※高校生以下・65歳以上は入館無料
一般 200(150)円
大学生 150(100)円

秋季特別展
「絵と道具でたどる昔の奈良のくらし」
ー永井清繁氏のスケッチ帖からー
9月21日(土曜日)~12月1日(日曜日)
シリーズ展 科学×道具
「昔のくらしのサイエンス」
開催中~9月8日(日曜日)
昔のくらし関連展(3)「あそぶ道具 たのしむ道具」
9月14日(土曜日)~12月1日(日曜日)
※詳しくは電話またはHPでお問合わせください。
「絵と道具でたどる昔の奈良のくらし」
「絵と道具でたどる昔の奈良のくらし」
県立図書情報館
奈良市大安寺西1-1000
電話 0742-34-2111
FAX 0742-34-2777
9時〜20時
月曜・9月27日(金曜日)
URL www.library.pref.nara.jp/
館長公開講座 「図書館劇場XIV」第3幕
9月22日(日曜日) 13時~(開場12時)要申込・500円

[講師] 千田稔館長
奥村和美さん(奈良女子大学研究院教授)ほか
企画展示 絵本作家「岡田よしたか」展
9月10日(火曜日)~29日(日曜日) 無料
最新刊『そうめんソータロー』などの原画を展示
9月28日(土曜日) 申込不要・無料
13時~14時 岡田さんのおはなし会
14時~ サイン会
さほがわ秋のほんまつり
9月28日(土曜日)・29日(日曜日) 10時~16時
本や雑貨を販売するほか、ブックカフェの出店もあります。
澤田瞳子(さわだ とうこ)(歴史小説家)×千田稔館長
「聖武天皇についてとことん語り合う」
9月29日(日曜日) 14時~15時 要申込・先着200人・無料
澤田さんの最新刊『月人壮子(つきひとおとこ)』のテーマ「聖武天皇」について対談します。
JICA活動パネル展
9月10日(火曜日)~29日(日曜日) 申込不要・無料
こども図書館
9月4日(土曜日) 13時~16時 申込不要・無料
※詳しくは電話またはHPでお問合わせください。
文化会館
奈良市登大路町6-2
電話 0742-23-8921
FAX 0742-22-8003
9時~17時
月曜
URL www.pref.nara.jp/1717.htm
9月15日(日曜日)~22日(日曜日)
第46回奈良県ジュニア美術展覧会
青少年の美術活動の充実と振興を目指して毎年開催しています。9月15日には審査員による美術教室を行います。※9月22日(日曜日)は15時まで
〈作品募集〉
日本画、洋画、彫刻、工芸・デザイン、書芸、写真の6部門の作品を募集。
[資格]県内に在住、在学または在勤する中学生以上19歳以下の人(4月1日時点)
[出品手数料]無料
[搬入受付]9月10日(火曜日) 13時~19時
[表彰式]9月22日(日曜日) 13時~
[応募方法]文化会館で要項・申込用紙を配布。
第3回まほろばプロムナードコンサート
2月23日(祝日) 15時開演(開場14時)
[出演者]新垣隆、鍵盤男子、奈良フィルハーモニー管弦楽団

[チケット]10月発売予定
S席 4,000円 A席 3,000円(当日各500円増)
次世代シート(25歳以下限定)500円
※未就学児の入場はできません。
※詳しくは電話またはHPでお問合わせください。
奈良県ジュニア美術展覧会
県立美術館
奈良市登大路町10-6
電話 0742-23-3968[テレホンサービス0742-23-1700]
FAX 0742-22-7032
9時〜17時
月曜
URL www.pref.nara.jp/11842.htm
9月28日(土曜日)~11月17日(日曜日)
〈開館300回記念特別展〉生誕125年・没後40年
吉川観方(かんぽう)―日本文化へのまなざし

当館創立のきっかけとなった画家・収集家の吉川観方。画家として優れた作品を残し、風俗史研究家として活躍した生涯は、日本の歴史・文化の振興に大きく貢献するものでした。
一般 800(600)円
大・高生 600(400)円
中・小生 400(200)円

当館学芸員によるギャラリートーク
10月5日(土曜日)・19日(土曜日)・11月16日(土曜日)
14時~15時 申込不要・要観覧券
対談「吉川観方と観方コレクション」
10月27日(日曜日)14時~ 要観覧券

[講師] 島田康寛(やすひろ)さん(美術史家・美術評論家)
宮崎隆旨(たかし)さん(元県立美術館長)
実技講座「扮装写生会 天平風俗を描こう ! 」
 11月3日(祝日)14時~ 要申込・要観覧券

[講師] 南城守さん(絹谷幸二天空美術館 顧問)
五十嵐公子さん(日本メークアップアーチスト学院)
※詳しくは電話またはHPでお問合わせください。
《入相(いりあい)告ぐる頃》部分
《入相(いりあい)告ぐる頃》部分 大正7(1918)年
京都市立芸術大学芸術資料館 蔵
橿原文化会館
橿原市北八木町3-65-5
電話 0744-23-2771
FAX 0744-25-6801
9時〜17時
木曜
URL kashibun.jp
11月17日(日曜日)
京フィル「これぞ超名曲」コンサート
14時開演(13時30分開場)
大ホール

[出演]京都フィルハーモニー室内合奏団
[演奏曲]
「四季」より 「冬」/ヴィヴァルディ
G線上のアリア/バッハ ほか
一般 3,000円
中・高生 1,500円
小学生以下 1,000円
障害者・介助者 1,500円
カジュアルシート 500円
団体(10人以上)は各通常料金から2割引(座席限定)

[チケット]
●橿原文化会館 電話 0744-23-2771
●ローソンチケット 電話 0570-084-005(Lコード 51949)
※3歳以下は入場できません。
※団体チケットは橿原文化会館でのみ取り扱い。
〈次回公演予告〉新春狂言 1月18日(土曜日)
[出演] 狂言方大蔵流 千五郎家 茂山狂言会
茂山千三郎(しげやま せんざぶろう)、茂山宗彦(もとひこ) ほか

[演目] 「二人袴」「佐渡狐」
京都フィルハーモニー室内合奏団
※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル大阪支社(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道係 TEL : 0742-27-8325
広報制作係 TEL : 0742-27-8326 / 
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327 / 
FAX : 0742-22-8653
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

マチイロロゴ画像

スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら