県の文化施設イベント情報
本文へ移動
検索対象選択
ホームページ
検索
Foreign Language
文字サイズ
標準
拡大
背景色
黒
白
パソコン画面表示
県民情報
観光情報
防災・危機管理
現在位置
県民情報
県の組織
総務部知事公室
広報広聴課
県の広報誌「県民だより奈良」
バックナンバー
12月号
県の文化施設イベント情報
ツイート
メニュー表示
ご意見箱 ご相談・お問い合わせ はこちらです。
メインメニュー
検索
検索対象選択
ホームページ
よくある質問
施設を探す
組織から探す
ホーム
警察
議会
教育委員会
電子行政サービス
広報広聴
くらし・環境・税
住まい
消費・食生活
環境・リサイクル
税金・ふるさと納税
県土づくり
防災・防犯
景観づくり・まちづくり
結婚・子育て・家族・ストップ!児童虐待
協働・NPO・ボランティア
移住・定住
奈良県ひきこもり相談窓口
教育・人権・交流
教育・青少年
生涯学習・スポーツ・文化
人権・男女共同参画
海外・国際
県内の公立学校
保健・医療・福祉
医療
健康・保健
サービス・制度
高齢者・障害者
しごと・産業
企業支援・融資・企業立地・商業振興
雇用・労働
農林水産業
土地・都市計画
公共工事発注見通し
入札等の発注情報
入札・調達手続き
環境対策・生活衛生
各種免許・資格
開発・建築
入札・調達
県政情報
分野別計画
施策紹介
採用情報
市町村支援
条例・規則
各種審議会情報
統計情報
県公報
行政資料・刊行物目録
行財政改革
行財政運営の基本方針
行政評価
オープンデータカタログサイト
ご意見箱 ご相談・お問い合わせ はこちらです。
閉じる
県の文化施設イベント情報
障害者手帳をお持ちの人と介助者、65歳以上の人、外国人観光客などは入館無料になる場合がありますので、HP等で確認、または各施設へお問い合わせください。各施設の入館は閉館30分前まで。料金の( )は、20人以上の団体料金。
各施設の休館日が祝日または休日にあたるときは開館し、その次の平日が休館日となります。
マークの見方
休
休館日
時
日時
所
場所
申
申し込み
問
問合せ
URL
ホームページ
文化会館
所
奈良市登大路町6-2
電話 0742-23-8921
FAX 0742-22-8003
時
9時~17時
休
月曜・12月28日(土曜日)~1月4日(土曜日)
URL
www.pref.nara.jp/1717.htm
2月23日(祝日)
第3回まほろばプロムナードコンサート
新垣隆&鍵盤男子によるピアノ協奏曲コンサート。
さらに奈良フィルハーモニー管弦楽団との共演もあります。
第1部
●
ピアノ・編曲 鍵盤男子
「カルメンファンタジー」/「ボレロ」ほか
●
ピアノ・作曲 新垣隆
「ピアノソナタ1985」/くまモン組曲「こぐまのワルツ」ほか
第2部
●
ピアノ 新垣隆 指揮 中村匡宏(鍵盤男子)
オーケストラ 奈良フィルハーモニー管弦楽団
ピアノ協奏曲「新生」(作曲 新垣隆)
●
ピアノ 鍵盤男子
オーケストラ 奈良フィルハーモニー管弦楽団
「ラプソディ・イン・ブルー」(作曲 Gガーシュイン) など
15時開演(14時開場)
[チケット]HPや文化情報センター(当館内)などで発売中
S席4,000円 A席3,000円(当日各500円増)
次世代シート(25歳以下限定)500円
※未就学児は入場できません。
奈良春日野国際フォーラム
所
奈良市春日野町101
電話 0742-27-2630
FAX 0742-27-2634
時
9時~17時
休
月曜・12月28日(土曜日)~1月4日(土曜日)
URL
www.i-ra-ka.jp/
1月11日(土曜日)
新春わかくさ能
14時30分開演(14時開場)
観世流 大槻文藏(おおつきぶんぞう)(人間国宝)による能「鉢木(はちのき)」、大蔵流 茂山千三郎による狂言「附子(ぶす)」を演能します。
[チケット]※全席指定
S席 4,000円 A席 3,500円
窓口や電話・オンラインチケットでチケット販売中
●
文化会館(窓口販売のみ)
電話 0742-22-0200
●
奈良春日野国際フォーラム
電話 0742-27-2630
●
オンラインチケット(上記HPから24時間予約・購入可)
※
販売期限
文化会館 12月27日(金曜日)17時まで
オンラインチケット 1月8日(水曜日)17時まで
■
能楽入門講座 13時~14時 要申込・
無料
能楽師が能の動きを実演を交えて解説します。
鉢木
県立美術館(改修のため1月24日まで休館中)
所
奈良市登大路町10-6
電話 0742-23-3968[テレホンサービス0742-23-1700]
FAX 0742-22-7032
休
月曜
時
9時~17時
URL
www.pref.nara.jp/11842.htm
1月25日(土曜日)~3月15日(日曜日)
〈特別展〉
生誕90年 田中一光
未来を照らすデザイン
1930年に奈良に生まれ、2020年に生誕90年を迎える田中一光。日本を代表するグラフィックデザインを振り返ります。
一般800(600)円
大・高生600(400)円
中・小生400(200)円
JAPAN
1986年 奈良県立美術館蔵
©Ikko Tanaka 1986/Licensed by DNPartcom
橿原文化会館
所
橿原市北八木町3-65-5
電話 0744-23-2771
FAX 0744-25-6801
時
9時〜17時
休
木曜・12月28日(土曜日)~1月4日(土曜日)
URL
kashibun.jp
1月18日(土曜日)
新春かしぶん狂言2020
室町時代に成立し、庶民の中で育ってきた「狂言」。今回は、その中から2曲をお届けするとともに、狂言の魅力を狂言師 茂山千三郎が楽しくわかりやすく解説します。
14時開演(13時30分開場)大ホール
[出演]
大蔵流狂言 茂山千五郎家 狂言の会
茂山千三郎 茂山宗彦 茂山逸平 ほか
[曲目]「二人袴」「佐渡狐」
一般 3,000円
友の会 2,500円
高校生以下 1,500円
障害者・介助者 1,500円
[チケット]
橿原文化会館・ローソンチケットで発売中
※友の会は橿原文化会館でのみ取り扱い。
橿原考古学研究所附属博物館(改修のため休館中)
電話 0744-24-1185(日曜日・月曜日・祝日を除く)
FAX 0744-24-1355
時
9時〜17時
URL
www.kashikoken.jp/museum/top.html
■
第3回 考古学写真甲子園「古墳のある風景」を撮ろう
日本各地の古墳をテーマに、自由に撮影した写真を募集し、優秀作品を表彰します。
[参加対象]
学生(小・中・高・大、通信教育、専門学校等を含む)
[撮影対象]
古墳
[応募締切]
1月7日(火曜日)必着
[応募方法]
応募票に必要事項を記入し、プリントした作品の裏に貼り付けて郵送または持参してください。
[作品サイズ]
A4、A3、四つ切り、四つ切りワイドのいずれか。
箸墓古墳と三輪山
県立図書情報館
所
奈良市大安寺西1-1000
電話 0742-34-2111
FAX 0742-34-2777
時
9時〜20時
休
月曜・12月28日(土曜日)~1月4日(土曜日)
URL
www.library.pref.nara.jp/
■
出前図書情報館&講演会 in おおよど 近代の吉野
[会場]大淀町文化会館 ひだまりホール
12月8日(日曜日)14時~16時 要申込・先着90人・
無料
●
講演「吉野の近代化遺産-わたしたちが受け継いだもの-」
[講師] 松田度(わたる)さん(大淀町教育委員会 学芸員)
●
講演「古写真でたどる吉野の原風景」
[講師] 成瀬匡章(まさあき)さん(古写真コレクター)
●
クロストーク「吉野の近代化を語り合う」
上記2人の講師と千田稔館長
■
企画展示「本」と「旅する私」
12月10日(火曜日)~15日(日曜日)申込不要・
無料
「本と旅するクリスマスマーケット」出店者の旅の思い出と、旅にまつわるお気に入りの本を紹介します。
●
本と旅するクリスマスマーケット
12月14日(土曜日)・15日(日曜日)10時~16時
民俗博物館
所
大和郡山市矢田町545
電話 0743-53-3171
FAX 0743-53-3173
時
9時〜17時
休
月曜・12月28日(土曜日)~1月4日(土曜日)
URL
www.pref.nara.jp/1508.htm
※高校生以下・65歳以上は入館無料
一般 200(150)円
大学生 150(100)円
■
冬季企画展 「機(はた)-麻・木綿・紬-」
12月21日(土曜日)~2月2日(日曜日)
■
昔のくらし関連展(4)
「冬のくらしとあたたまる道具」
12月14日(土曜日)~2月2日(日曜日)
■
玄関ホール展「奈良の鹿のひみつ」 開催中~12月8日(日曜日)
■
「炭火アイロン体験&アイロンビーズでつくる季節かざり」
12月14日(土曜日)・15日(日曜日)要申込(11月29日~)定員各20人・
無料
■
古民家活用イベント
お餅つき会 12月8日(日曜日)10時~・有料
「大和機(やまとばた)」
万葉文化館
所
明日香村飛鳥10
電話 0744-54-1850
FAX 0744-54-1852
時
10時~17時30分
休
月曜・12月28日(土曜日)~1月4日(土曜日)
URL
www.manyo.jp/
開催中~1月26日(日曜日)
〈特別展〉全国一の宮展
~西田眞人(まさと)が描く一の宮の世界~
一般 800(640)円
大・高生 500(400)円
中・小生 300(240)円
■
万葉集をよむ
「山上憶良の生死論(沈痾自哀(ちんあじあい)の文)」
12月18日(水曜日)14時~ 申込不要・先着150人・
無料
■
「コンサート」と「講談」の共演!
万葉癒し空間28~万文コンサート
~悠久の歴史を綴る洋楽の音色~
12月8日(日曜日)14時~ 申込不要・先着250人・
無料
[出演]
奈良フィルハーモニー管弦楽団
旭堂(きょくどう)さくらさん(講談師)
■
にぎわいフェスタ万葉 冬 12月7日(土曜日)~
■
万葉文化館ボランティアガイド募集中
西田眞人《繁昌・杉戸絵》2015年
敬愛まちづくり財団蔵
※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル大阪支社(TEL:06-4797-8251)まで
お問い合わせ
広報広聴課
〒 630-8501
奈良市登大路町30
報道係
TEL : 0742-27-8325
広報制作係
TEL : 0742-27-8326
/
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報係
TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係
TEL : 0742-27-8327
/
FAX : 0742-22-8653
相談ならダイヤル
TEL : 0742-27-1100
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。
スマートフォンでご利用されている場合、Microsoft Office用ファイルを閲覧できるアプリケーションが端末にインストールされていないことがございます。その場合、Microsoft Officeまたは無償のMicrosoft社製ビューアーアプリケーションの入っているPC端末などをご利用し閲覧をお願い致します。
県民だより奈良
月別バックナンバー
コーナー別
スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら
電子書籍ポータルサイト「奈良ebooks」でもご覧になれます。
詳しくはこちら
ページの先頭へ
個人情報の取り扱いについて
リンク・著作権・免責事項
ウェブアクセシビリティ
奈良県庁 〒630-8501 奈良市登大路町30
地図・アクセス
県庁代表電話番号: 0742-22-1101
県庁各課室への電話番号はこちら
(受付:午前8時30分~午後5時15分)
(C) 2023 Nara Prefecture
スマートフォン表示