県の文化施設イベント情報

県民だより奈良 2020年1月号

県の文化施設 イベント情報
障害者手帳をお持ちの人と介助者、65歳以上の人、外国人観光客などは入館無料になる場合がありますので、HP等で確認、または各施設へお問い合わせください。各施設の入館は閉館30分前まで。料金の( )は、20人以上の団体料金。
各施設の休館日が祝日または休日にあたるときは開館し、その次の平日が休館日となります。
マークの見方
休館日
日時
場所
申し込み
問合せ
URL ホームページ
万葉文化館
明日香村飛鳥10
電話 0744-54-1850
FAX 0744-54-1852
10時~17時30分
月曜・12月28日(土曜日)~1月4日(土曜日)・1月28日(火曜日)~31日(金曜日)
URL www.manyo.jp/
開催中~1月26日(日曜日)
〈特別展〉全国一の宮展
~西田眞人(まさと)が描く一の宮の世界~

一般 800(640)円
大・高生 500(400)円
中・小生 300(240)円

美術講座「絵画と景観」
1月11日(土曜日)13時30分~14時30分
万葉古代学講座
各14時~ 申込不要・先着150人・無料
1月25日(土曜日)
「天武天皇はなぜ富本銭を作ったか?―飛鳥池工房遺跡×日本書紀×万葉集―」
2月1日(土曜日)
「『万葉集』の恋歌の世界―万葉びとの歌の技―」
ほっこり足湯 十津川温泉郷直送の温泉での足湯体験
1月12日(日曜日)11時~ 申込不要・無料
同時開催「昔のあそびを体験しよう!」・「万文講談」
万葉癒やし空間29 ~万文コンサート~
1月26日(日曜日)14時~ 申込不要・先着250人・無料
日本書紀をよむ 1月8日(水曜日)14時~15時30分
申込不要・先着150人・300円
西田眞人《稲佐の浜》2018年
西田眞人《稲佐の浜》2018年
敬愛まちづくり財団蔵
県立美術館(改修のため1月24日まで休館中)
奈良市登大路町10-6
電話 0742-23-3968[テレホンサービス0742-23-1700]
FAX 0742-22-7032
月曜
9時~17時
URL www.pref.nara.jp/11842.htm
1月25日(土曜日)~3月15日(日曜日)
〈特別展〉
生誕90年 田中一光
未来を照らすデザイン

本県出身で日本のデザインを世界に向けて発信し続けたグラフィックデザイナー・田中一光。彼の作品に込められた日本の美を展覧します。
一般800(600)円
大・高生600(400)円
中・小生400(200)円

特別対談
「田中一光デザイン室の日々」 3月1日(日曜日)14時~ 要観覧券
[講師]太田徹也さん(デザイナー・元田中一光デザイン室勤務)
[聞き手]当館学芸員
ワークショップ 「漆で作るモダンデザイン」
2月23日(祝日)14時~ 要観覧券
[講師]小西寧子(やすこ)さん(漆芸家)
美術講座「田中一光の造形感覚 日本の美をデザインする」
2月16日(日曜日)14時~
[講師]当館学芸員 要観覧券
Ikko Tanaka 1981/Licensed by DNPartcom
Nihon Buyo
1981年 当館蔵
©Ikko Tanaka 1981/Licensed by DNPartcom
文化会館
奈良市登大路町6-2
電話 0742-23-8921
FAX 0742-22-8003
9時~17時
月曜・12月28日(土曜日)~1月4日(土曜日)
URL www.pref.nara.jp/1717.htm
2月23日(祝日)
第3回まほろばプロムナードコンサート
15時開演(開場14時)
第1部 新垣隆&鍵盤男子によるピアノ協奏曲
第2部 新垣隆、鍵盤男子と奈良フィルハーモニー管弦楽団の共演
※演奏曲等の詳細はHPでご確認ください。
[チケット]HPや文化情報センター(当館内)などで発売中
S席 4,000円 A席 3,000円(当日各500円増)
次世代シート(25歳以下限定)500円
※未就学児は入場できません。
鍵盤男子
奈良春日野国際フォーラム
奈良市春日野町101
電話 0742-27-2630
FAX 0742-27-2634
9時~17時
月曜・12月28日(土曜日)~1月4日(土曜日)
URL www.i-ra-ka.jp/
1月11日(土曜日)
新春わかくさ能
14時30分開演(14時開場)
観世流 大槻文藏(おおつきぶんぞう)(人間国宝)による能「鉢木(はちのき)」、大蔵流 茂山千三郎による狂言「附子(ぶす)」を演能します。
[チケット]※全席指定
S席 4,000円 A席 3,500円
窓口や電話・オンラインチケットでチケット販売中

奈良春日野国際フォーラム
電話 0742-27-2630
オンラインチケット(上記HPから24時間予約・購入可)
販売期限 オンラインチケット 1月8日(水曜日)17時まで
能楽入門講座 13時~14時 要申込・無料
能楽師が能の動きを実演を交えて解説します。
鉢木
鉢木
橿原考古学研究所附属博物館(改修のため休館中)
電話 0744-24-1185(日曜日・月曜日・祝日を除く)
FAX 0744-24-1355
9時〜17時
URL www.kashikoken.jp/museum/top.html
第3回 考古学写真甲子園「古墳のある風景」を撮ろう
各地の古墳をテーマに、自由に撮影した写真を募集し、優秀作品を表彰します。
[参加対象] 学生(小・中・高・大、通信教育、専門学校等含む)
[撮影対象] 古墳(日本国内に限る)
[応募締切] 1月7日(火曜日)必着
[応募方法] 詳細はHPでご確認ください。
月に照らされた箸墓古墳と三輪山
月に照らされた箸墓古墳と三輪山
橿原文化会館
橿原市北八木町3-65-5
電話 0744-23-2771
FAX 0744-25-6801
9時〜17時
木曜・12月28日(土曜日)~1月4日(土曜日)
URL kashibun.jp
1月18日(土曜日)
新春かしぶん狂言2020
室町時代に成立し庶民の中で育まれてきた「狂言」。今回は、数ある狂言曲目の中から2曲をお届けするとともに、狂言の魅力を狂言師 茂山千三郎が楽しくわかりやすく解説します。
14時開演(13時30分開場)大ホール
[出演] 大蔵流狂言 茂山千五郎家 狂言の会
茂山千三郎 茂山宗彦 茂山逸平 ほか
[曲目]「二人袴」「佐渡狐」
一般 3,000円
友の会 2,500円
高校生以下 1,500円
障害者・介助者 1,500円
[チケット]
橿原文化会館・ローソンチケットで発売中
※友の会は橿原文化会館でのみ取り扱い。
※未就学児は入場できません。
新春かしぶん狂言
県立図書情報館
奈良市大安寺西1-1000
電話 0742-34-2111
FAX 0742-34-2777
9時〜20時
月曜・12月28日(土曜日)~1月4日(土曜日)・31日(金曜日)
URL www.library.pref.nara.jp/
公文書館資料展示「高度経済成長期の奈良―昭和の東京オリンピック・大阪万博の時代を知る―」
昭和30~40年代の県内の写真のほか、当館が所蔵する公文書等の歴史資料や解説パネルから当時の奈良のようすを紹介します。
1月5日(日曜日)~2月16日(日曜日)9時~20時 申込不要・無料
春待ちマルシェ 1月11日(土曜日)・12日(日曜日)・13日(祝日)
10時~16時 申込不要・無料

県内のおいしいお店、ハンドメイド作家が集まるクラフトマルシェを開催。日替わりでミニライブもあります。
館長公開講座 「図書館劇場XIV」 第5幕
1月26日(日曜日)13時~(12時開場) 要申込・500円

[講師] 千田稔館長、都築由美さん(朗読)、
保山耕一さん(映像作家)
岡林孝作さん(県立橿原考古学研究所調査部長)
民俗博物館
大和郡山市矢田町545
電話 0743-53-3171
FAX 0743-53-3173
9時〜17時
月曜・12月28日(土曜日)~1月4日(土曜日)
URL www.pref.nara.jp/1508.htm
※高校生以下・65歳以上は入館無料
一般 200(150)円
大学生 150(100)円

「冬のくらしとあたたまる道具」開催中~2月2日(日曜日)
冬季企画展「機(はた)」開催中~2月2日(日曜日)
ワークショップ [会場]公園内古民家
新春!お正月あそび&昔ばなし上映会
1月4日(土曜日)・5日(日曜日)※1月4日(土曜日)はイベント会場のみ開園
映像でみる冬のくらし&七輪でもち焼き体験
1月11日(土曜日)・12日(日曜日)
申込不要・随時(もちは数量限定・200円)
※本館は施設改修のため2月3日(月曜日)より休館します。
「冬のくらしとあたたまる道具」
「冬のくらしとあたたまる道具」
※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル大阪支社(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道係 TEL : 0742-27-8325
広報制作係 TEL : 0742-27-8326 / 
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327 / 
FAX : 0742-22-8653
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

マチイロロゴ画像

スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら