短期入所サービス・日中一時支援事業のご案内

 

短期入所サービスのご案内

1. 利用のための手続き

 <障害福祉サービス給付費支給申請>

  (1)お住まいの市町村の担当窓口に給付費の支給申請を行って下さい。

  (2)支給が決定されれば、サービス支給量や支給期間等を記載した障害福祉サービス受給者証が交付されます。

          同時に保護者の「利用者負担上限月額」が決定されます。

 

 <利用についての契約>

  (3)受給者証と印鑑をご持参いただき、予め利用者と藤の木学園の間で利用契約を結びます。

          この際に、サービスの内容、利用受付や利用料などについて説明するとともに、利用される児童の様子なども

         お伺いします。

 

2. 利用日と利用の受付

ご利用いただける日

原則として、1月4日~12月28日です。

※上記の期間であっても、利用の予約状況やサービス従事者の不足等で受付できない場合も

   あります。

受付時間

月曜日~金曜日 8時30分~17時15分 

 

 

3. 藤の木学園が提供するサービスと利用料金

 (1)給付費の対象となるサービス

   イ 日常生活の支援
     入浴、排泄、着脱衣(利用期間に必要な着替え等を準備してください。)
     その他日常生活に関する支援(特に注意が必要な事項は事前にお知らせください。) 
 

   ロ 医療および健康管理
     服薬の支援(投薬のある方は事前に詳しくお知らせください。) 
     緊急医療の対応(緊急連絡先をお知らせください。)

 

 (2)利用料金
     給付費の対象となるサービスについて、市町村から給付費が支給されますが、サービス算定額から市町村より

           給付される額(算定額の9割)を差し引いた残りの1割分を利用者負担額として、「負担上限額」の範囲内で

           藤の木学園にお支払いいただきます。

 

  (3)食費+光熱水費(給付費の対象外のサービス費用負担)
   〇 食費

       食事提供のための食材料費と調理等にかかる費用に相当する額をご負担いただきます。

 

      *食事提供体制加算対象者 非該当の場合

 

朝食

昼食

夕食

合計

食材料費+調理等にかかる費用

450円

520円

560円

1,530

 

 

 

     *食事提供体制加算対象者 該当の場合

 

朝食

昼食

夕食

合計

食材料費

250

320

360

930

 

 

     *食事提供体制加算対象者の該当・非該当については、受給者証をご確認ください。

 

  〇光熱水費
   宿泊を伴うご利用の場合に、1日につき420円をご負担いただきます。

 

(4)利用料金・費用のお支払い方法
    
上記の料金・費用は、サービス利用終了時にご利用期間分の合計金額をお支払い下さい。

        ※上限管理の契約をされている場合は、契約されている事業所名を予めお知らせ下さい。

 

※利用の中止、変更、追加

 利用予定日の前に、保護者の都合により、サービスの利用を中止又は変更もしくは新しいサービスの利用を追加すること

 ができます。この場合は、利用日の前日までに藤の木学園にお申し出ください。

 


 

日中一時支援事業のご案内

 これは市町村の実施する地域生活支援事業のひとつで、ご利用される場合は、藤の木学園との契約をしていただきます。
 お住まいの市町村が発行する「地域生活支援事業受給者証」が必要です。


1
.サービス費用の利用者負担
  「日中一時支援」のサービス費用と利用者負担割合・負担額については、市町村ごとに独自で定められていますので、

    市町村により、少しずつ異なります。

  ※ご利用にあたっては、お住まいの市町村までお問い合わせください。


2
食費
   下記の通り、
一律にご負担いただきます。

 

朝食

昼食

夕食

合計

食材料費+調理等にかかる費用

450円

520円

560

1,530

 


3
.「利用料金・費用のお支払い方法」「利用の中止、変更、追加」については、短期入所サービスと同様です。

    ※上限管理の契約をされている場合は、契約されている事業所名を予めお知らせ下さい。  


 

ご利用に際してのお願い

 1. 衣類について

  ・衣類は利用の期間に応じて必要な数をご持参下さい。

  ・使用済みの衣類はお帰りの際にそのままお持ち帰り頂きます。

   ただし、一部水洗いする場合がありますので、ナイロン袋もご持参下さい。

  ・衣類には名前をご記入願います。

  ・持参物の点数をメモ書きしてお渡し下さい。

 

 2. その他の持ち物について

  ・上靴をご持参願います。

  ・紙おむつ、生理用品は必要数をご持参下さい。

  ・歯ブラシ、タオルをご持参下さい。

  ・消耗品以外の持ち物には衣類同様すべて記名願います。

 

 3. 服薬について

  ・服薬されている場合は、ご利用時に必ず職員に手渡し願います。

  ・服用薬には、氏名と日時を記入し1回分ずつ分けて下さい。

 

 4. 受給者証と費用について

  ・利用時には必ず受給者証が必要です。お忘れなきよう重ねてお願いします。

  ・費用の支払いに際しましては釣銭のいらないようにお願いします。

  ・急な発熱など緊急時の対応のため、必ず連絡先をお知らせ願います。

 

 5. 送迎の時間について

  ・食事時間帯は対応が困難になりますので、ご配慮をお願います。