障害のある方への配慮について

 

 

車いすユーザーは、建物等で上下移動する場合、エレベーターの利用が必須です。

しかし、待っていても満員で乗れない場合も多く、とても困ります。

そのような時は、階段で移動ができる健常者の方が23人譲っていただければ、とても助かります。ご協力お願いします。

(奈良県公式Twitter・せんとくんのつぶやき/令和4年8月5日投稿)

 

視覚障害のある方が踏切内や横断歩道上での事故を防ぐため周囲にいる人は迷わずに声をかけて下さい。緊急時は大声で「止まれ・進め」など注意喚起をお願いします。また、道路に設置された点字ブロックの上には自転車等を停めず、障壁となるものを取り除いてください。

(奈良県公式Twitter・せんとくんのつぶやき/令和4年8月7日投稿)

 

 

知的・発達障害のある方が医療機関を利用する際に、慣れない外出や人が多い場所、診察や検査に不安を感じて声を出したり、歩き回ったりする方がいらっしゃいます。それぞれの特性をご理解いただき、サポートや配慮をお願いします。

(奈良県公式Twitter・せんとくんのつぶやき/令和4年8月9日投稿)

 

 

聴覚障害のある方は話しかけられても気づかず誤解されることがあります。

・筆談(音声認識アプリもOK)で伝える

・コミュニケーションボードを使う

・指差しや身振りで示す

・FAX番号やメールアドレスを公開

・透明マスクを使い口元を見せる

など配慮をお願いします。

(奈良県公式Twitter・せんとくんのつぶやき/令和4年8月11日投稿)

お問い合わせ

障害福祉課
〒 630-8501 奈良市登大路町30

お問い合わせフォームはこちら


総務・施設係 TEL : 0742-27-8514
自立支援係 TEL : 0742-27-8513
こども発達支援係 TEL : 0742-27-8512
共生推進係 TEL : 0742-27-8922