市町村ガイド

県民だより奈良
2020年7月号

市町村ガイド
奈良県内の各市町村から耳よりなイベント情報をご案内します。
掲載内容は6月9日時点のものです。今般の感染症の流行とそれに伴う社会情勢などを受け、開催が中止・延期となる場合がありますので、実施状況については、事前に各主催団体へ直接お問い合わせください。
御所市
「御所の郷(さと)」へようこそ!
8時~20時 ※フードコートは11時~19時30分(ラストオーダー)
御所市地域振興施設「御所の郷」では、地元で採れた新鮮な農産物や各地の特産品を多く取りそろえています。
フードコートでは葛城高原ロッジ監修の名物「かも丼」も!ドライブの途中にお立ち寄りください。
京奈和自動車道御所南PA
(国道309号からも入場可)
御所市地域振興施設「御所の郷」
電話 0745-62-1800
URL www.city.gose.nara.jp/2054.html
御所の郷
生駒市
SNSで飲食店を応援
#いこま応援ごはん
テイクアウトやデリバリーなどを行う生駒市内飲食店の情報を「#いこま応援ごはん」として、市のHPやSNSで発信・応援しています。市HPやSNSで店舗を探して、利用後はSNSで「# いこま応援ごはん」のハッシュタグをつけて投稿し、応援してください!
生駒市商工観光課
電話 0743-74-1111
URL www.city.ikoma.lg.jp/0000021474.html
いこま応援ごはん
葛城市
第24回 葛城歌壇短歌募集
歌人「柿本人麻呂」と「前川佐美雄」のゆかりの地である葛城市では、短歌を募集しています。作品の著作権は新庄図書館に帰属します。
原稿用紙に、未発表の自作作品・住所・氏名・年齢・電話番号を記入し、1,000円分の定額小為替
(葛城市在住・学生・海外からの応募者などは無料)を同封して郵送で下記へ。1人2首以内(学生は1首)。
8/31締切(消印有効)。
葛城市立新庄図書館
〒639-2137 葛城市南藤井70-1
電話 0745-69-4646
前川佐美雄
前川佐美雄
川西町
油掛地蔵・地蔵盆
7月23日(祝)19時頃~
油を掛けて供養する「油掛地蔵」。油が水をはじくことにちなみ、洪水に悩まされてきた地元の人々の祈りを引き継いだお地蔵さまです。
また、「できもの」が治るように願掛けする風習もあり、遠方からも多くの人が訪れます。水田の真ん中にぽつんと浮かぶ明かりが、幻想的な景色をつくります。
川西町吐田
油掛地蔵保存会
電話 0745-44-0191
油掛地蔵・地蔵盆
田原本町
第9回「やすまろさんへのメッセージ」コンテスト
7月3日(金)~9月4日(金)
田原本町は古事記を編さんした太安万侶のふるさとです。短歌・新短歌で今年のテーマ「花(はな)」を表現してみませんか。詳しくは下記HP で。
【部門】
小学生の部、一般の部
田原本町記紀・万葉事業実行委員会事務局
(田原本町観光協会内)
〒636-0300 田原本町193
電話・FAX 0744-33-4560
Eメール shikinosato@arion.ocn.ne.jp
URL www.yamataikoku.jp
やすまろさん
御杖村
岡田の谷の半夏生(はんげしょう)園
7月中旬~下旬
御杖村神末地区の岡田の谷には、半夏生が約3,000㎡に渡って群生しています。
緑の上に白い絨毯を敷いたような、美しい風景を見ることができます。
御杖村神末
御杖村むらづくり振興課
電話 0745-95-2001
URL mitsue-kanko.jp
御杖村
上牧町
カフェぷらっと
9時~16時(月~金) ※第2火曜日の午前を除く
知的障害を持つ人と共に喫茶店を運営しています。手作りのパウンドケーキ「花橘の薫」は大和橘を使用したオリジナルケーキです。おいしい珈琲や日替わりランチを準備してお待ちしています。
上牧町保健福祉センター「2000年会館」
(上牧町上牧)
電話 0745-76-6098
カフェぷらっと
吉野町
宮滝遺跡
約1300年前にあった離宮(吉野宮)の跡とされています。壬申の乱の始まりの場所で、持統天皇や大伴旅人らが訪れた『万葉集』ゆかりの場所でもあります。近年の調査で奈良時代の大型建物跡が見つかり、注目が集まっています。
宮滝遺跡(吉野町宮滝)
吉野町文化観光交流課
電話 0746-32-3081
宮滝遺跡
大淀町
大淀町ゆかりの偉人 花岡大学
大淀町出身の児童文学作家、花岡大学。大阿太高原には作品「百羽のツル」の碑が建てられています。心が温かくなる花岡童話に触れてみてください。メモリアル動画「百羽のツル」をYouTube で公開しています。
大淀町文化会館(大淀町桧垣本)
電話 0747-54-2110
花岡大学
十津川村
長時間の熟成栽培
しめじ なめこ エリンギ
驚きの大きさ!くせのない風味豊かな味!しめじ・エリンギはバターソテーを作ると主菜にできるほど濃厚です。なめこは茹でて大根おろしを乗せ、ポン酢をかけると爽やかな夏の一品が完成!下記HPからも購入できます。
上湯川きのこ生産組合
電話 0746-64-0677
URL kamiyukawakinoko.com
しめじ なめこ エリンギ
川上村
川上村さんぽみち
川上村の美しい情景を写真に収め、ブログ形式で毎月紹介しています。その季節、その瞬間、その場所でしか味わえないさまざまな村の姿を、ご自宅でもお楽しみください。
川上村水源地課
電話 0746-52-0111
新緑の高取城
東吉野村
小さな道の駅 ひよしのさとマルシェ
東吉野村の旬の恵みがギュッと詰まった「小さな道の駅」。
地元で採れた旬野菜や特産品のよもぎ、ゆずなどを使った商品の他、併設されている「ヤマザキショップ」の焼きたてパンもあります。
東吉野村
小さな道の駅 ひよしのさとマルシェ
電話 0746‐42‐0900
URL hiyoshinosato.com
ひよしのさとマルシェ
みずみずしく、甘さ際立つ夏の宝石 平群のブドウ
ひよしのさとマルシェ
「ブドウの王様」と呼ばれ大粒で甘みが強い「巨峰」、小粒で酸味と甘みのバランスがとれた「デラウェア」、どちらも種なしです。大切に育てられ、平群ブランドにも認定される自慢のブドウをぜひご賞味ください。
P31でプレゼントがあります。
こちらで購入できます
道の駅大和路へぐりくまがしステーション
9時~18時
平群町平等寺75-1
電話 0745-45-8511
平群町政策推進課
電話 0745-45-1002
FAX 0745-45-6619
URL www.town.heguri.nara.jp
※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル大阪支社(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道係 TEL : 0742-27-8325
広報制作係 TEL : 0742-27-8326 / 
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327 / 
FAX : 0742-22-8653
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

マチイロロゴ画像

スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら