市町村ガイド

県民だより奈良
2020年8月号

市町村ガイド
奈良県内の各市町村から耳よりなイベント情報をご案内します。
掲載内容は7月8日時点のものです。今般の感染症の流行とそれに伴う社会情勢などを受け、開催が中止・延期・変更となる場合がありますので、実施状況については、事前に各主催団体へ直接お問い合わせください。
明日香村
里山自然教室~星空観察会~
8月12日(水)17時~21時
四神の館で飛鳥時代の天文図を眺めた後、屋外で木星やペルセウス座流星群などを観察します。家族で楽しめる初心者向けの観察会です。
要申込(先着5組20人)、1組1,000 円。
電話で下記へ。8/8締切。
国営飛鳥歴史公園キトラ古墳周辺地区
(明日香村阿部山)
飛鳥管理センター
電話 0744-54-2441
FAX 0744-54-4633
URL www.asuka-park.go.jp
里山自然教室~星空観察会~
橿原市
橿原市立こども科学館「夏休みイベント」
8月15日(土)・16日(日)9時30分~17時
(最終入館16時30分)
カラーポップスライム工作など、当日限定のイベントを開催!こども科学館の入館料のみで参加できます。詳しくは下記へ。
橿原市立こども科学館
(橿原市小房町)
電話 0744-29-1300
カラーポップスライム
カラーポップスライム
生駒市
「さきめしいこま+」プレミアムキャンペーン
生駒市内の飲食店や小売店などを専用サイトで選び、チケットを先払いで購入する「さきめしいこま」。8月からは先払い額の30%を市が上乗せするキャンペーンが始まります(上限あり)。お得に店舗を応援しませんか。
生駒市商工観光課
電話 0743-74-1111
FAX 0743-74-9100
URL www.city.ikoma.lg.jp/0000022055.html
さきめしいこま+
葛城市
蓮花(れんか)ちゃん LINEスタンプ発売中
葛城市マスコットキャラクターの蓮花ちゃんは、當麻寺ゆかりの伝説の人物「中将姫」がモチーフです。とっても可愛いLINEスタンプが8種1セット120円で発売中です。
葛城市商工観光課
電話 0745-44-5111
FAX 0745-48-3200
https://store.line.me/stickershop/product/11534461/ja
蓮花ちゃん
平群町
滝行体験でリフレッシュ
修験道の祖である役行者(えんのぎょうじゃ)が開いたとされる千光寺では、滝行体験で心身ともに清めることができます。要申込。
ウェブサイトでは千光寺での癒しの疑似体験もできます。
詳しくは下記へ。
元山上千光寺(平群町鳴川)
電話 0745-45-0652
FAX 0745-45-4408
滝行体験
川西町
結崎ネブカ本格焼酎「一天一束(いってんひとたば)」
川西町商工会と八木酒造株式会社が、大和の伝統野菜「結崎ネブカ」を使用し、風味にこだわって開発しました。
川西町内の酒店、道の駅レスティ唐古・鍵、酒造メーカーの店頭等で販売されています。
川西町商工会
電話 0745-44-0480
結崎ネブカ本格焼酎「一天一束(いってんひとたば)」
御杖村
みつえ温泉 姫石(ひめし)の湯
11時~20時 火曜日は休館
姫石の湯は「美肌の湯」や「ぬくもりの湯」と呼ばれる優しい温泉です。隣接する「街道市場みつえ」では、地元の商品が勢ぞろい!
入湯料:大人700 円
小人350 円
みつえ温泉姫石の湯(御杖村神末)
電話 0745-95-2641
FAX 0745-95-6800
URL www.mitsue.life
みつえ温泉 姫石の湯
河合町
河合の文化財ちょっと見て!展
~魚梁船(やなぶね)展示~
江戸時代から明治中期にかけて大和川水運で活躍した魚梁船の復元模型(10 分の1)を展示しています。近くには県営馬見丘陵公園もあります。無料。
河合町立中央公民館(河合町池部)
河合町生涯学習課
電話 0745-57-2271
魚梁船展示
吉野町
高滝
吉野山へ続く「吉野・宮滝万葉の道」は、記紀万葉ゆかりの場所をつなぐハイキングコースです。道中の高滝では、水が岩肌を分岐して流れ落ちる雄大な姿を見ることができます。
吉野町吉野山
吉野町文化観光交流課
電話 0746-32-3081
FAX 0746-32-8855
高滝
下市町
割箸発祥の地
南北朝時代に、下市の里人が後醍醐天皇へ献上したことから広まったとされる吉野杉の割箸は、今も下市町の特産品です。下市町商工会「札の辻ステーション」等で販売されています。詳しくは下記へ。
下市町地域づくり推進課
電話 0747-52-0001
FAX 0747-54-5055
割箸発祥の地
黒滝村
黒滝白きゅうり
江戸時代から黒滝村で栽培されてきた大和の伝統野菜です。村の6次産業化グループ「ねぇのごっつぉ」では、ひね漬けや佃煮、ピクルスやベジタブルクッキーなどに加工し、販売しています。
ねえのごっつぉ
電話 0747-68-9702
Eメール nenogottuo@gmail.com
URL www.vill.kurotaki.nara.jp
ねぇのごっつぉ販売商品
黒滝白きゅうり
天川村
てんかわ天和の里 バーベキュー場オープン
「てんかわ天和の里」にバーベキュー場がオープンしました。食材を持ち込むだけで手軽にバーベキューができます。施設全てが屋根付きで雨の日も安心!家族、友人たちと夏をエンジョイしましょう!
要予約、詳しくは下記へ。
(一社)てんかわ天和の里(天川村和田)
電話 0747-68-9165
Eメール bbq@tenkawa.org
URL tenkawa.org
てんかわ天和の里バーベキュー場
十津川村
おつまみにぴったり!
ゆうべし
ゆうべしは柚の中身をくりぬき、みそ、そば粉、米粉、かつお節等を混ぜ合わせた物を詰めて蒸し、寒風にさらして作ります。薄く切り、ご飯やお酒の供として食べるのがおすすめです。道の駅十津川郷などで購入できます。
谷瀬ゆうべし組合
電話 0746-68-0281
ゆうべし
大淀町
大阿太(おおあだ)高原の梨
みずみずしくて甘みたっぷり!
大阿太高原の梨
梨農家の知恵と工夫、そして自然のおいしさが詰まった大淀町自慢の特産品です。梨狩りが楽しめる梨園もあります。

道の駅 吉野路大淀iセンターや、大阿太高原の各梨園で販売しているペアー
QRコード
大淀町
マスコットキャラクター
よどりちゃん
梨の魅力が詰まったPR動画を公開中!
https://www.youtube.com/watch?v=mB97tSQ2bRo&feature=youtu.be
P.27でプレゼントがあります。
道の駅 吉野路大淀iセンター
電話 0747-54-5361
FAX 0747-54-5362
奈良のキャラクター大集合
県内の市町村からキャラクターが大集合!
キャラクターがいない市町村は、見どころやシンボル等をイラストで紹介します!
明日香村
たいしくん&あすかひめ
国営飛鳥歴史公園
たいしくん&あすかひめ
「たいしくん」は聖徳太子がモデル、「あすかひめ」は聖徳太子の叔母にあたる推古天皇がモデルです。
高取町
日本最強の城 高取城
高取城
「日本最強の城」としてTV番組でも紹介された高取城跡。築城当時から残る石垣の姿は圧巻です!
御杖村
つえみちゃん
つえみちゃん
御杖村観光PR大使!手に持った魔法の杖で、みんなに癒しの魔法をかけるよ!!
曽爾村
ぬるべの仙女
ぬるべの仙女
漆塗り発祥地の曽爾村は「漆部(ぬるべ)の郷」と呼ばれ、仙女の伝説が残っています。
河合町
すな丸
すな丸
人懐っこくてみんなに大人気の精霊。不思議な力がある牛のお面にタッチするとハッピーになれるかも。
広陵町
かぐやちゃん
かぐやちゃん
「竹取物語」から、かぐや姫をモチーフに誕生。明るい笑顔で町の特産品をPR!
王寺町
雪丸
雪丸
聖徳太子の愛犬で、日本最古のペットとして知られているんだ。町の観光・広報大使だよ。
上牧町
ささゆり姫
ささゆり姫
戦国の世を強く生き抜いた姫を描く作品「かんまき伝説 片岡城ささゆり姫物語」のモデルです。
黒滝村
くろたん&チョコくろたん
くろたん&チョコくろたん
くろたんは元気なウリ坊の男の子。弟子のチョコくろたんと一緒に黒滝村の森を守っているよ!
下市町
ごんたくん
ごんたくん
下市町が舞台の歌舞伎「義経千本桜 三段目 すし屋の段」主人公の「いがみの権太(ごんた)」がモデル!
大淀町
よどりちゃん
よどりちゃん
よどりは、大淀町特産品の梨(PEAR(ペアー))の妖精だよ!たくさんの人にスイートな癒しを届けるペアー。
吉野町
吉野ピンクル
吉野ピンクル
吉野の桜の妖精です!桜の花と同じピンク色で、花びらの形をした頭が特徴だよ。
下北山村
前鬼(ぜんき)くん
前鬼(ぜんき)くん
役行者(えんのぎょうじゃ)の弟子の鬼が下北山前鬼にいたという伝説をモチーフにして生まれた男の子!
十津川村
郷士(ごうし)くん
郷士(ごうし)くん
壬申の乱や幕末に活躍した十津川郷士の末裔(まつえい)。めはり寿司、茶がゆ、鮎の塩焼きが大好き!
野迫川村
これもりくん&つる姫ちゃん&わさびせんにん&しいた犬(けん)
これもりくん&つる姫ちゃん&わさびせんにん&しいた犬(けん)
「平維盛(これもり)」がモチーフのこれもりくんと、平家の娘「鶴姫」がモチーフのつる姫ちゃんを、わさびせんにん&しいた犬がサポート!
天川村
オズくん
大峯山洞川温泉観光協会
オズくん
©LEVEL.ltd./なんばきび
修験道の開祖である役小角(えんのおずぬ)(役行者)の子孫といわれていて、天川村を優しく見守っています。
東吉野村
ひよしちゃん
ひよしちゃん
東吉野村での捕獲が日本最後の記録となったニホンオオカミ。その姿を借りた山の神様です!
川上村
山幸彦(やまさちひこ)
山幸彦
日本神話「海幸山幸」に登場。山の良さや楽しさを知り尽くした、身近で温かいみんなの神様!
上北山村
らえちゃん
(一社)がんばろらえ・かみきた
らえちゃん
上北山村をより元気に、より楽しくしようと、村のあちこちを飛び回る冒険大好きな女の子♪
天理市
ロボットすべり台
ロボットすべり台
田井庄池公園(通称:ロボット公園)で、昔も今も天理の子どもたちを見守っています。
大和郡山市
きんとっと&デメッキー
全国金魚すくい競技連盟
きんとっと&デメッキー
金魚すくいと、大和郡山市を盛り上げるため誕生!きんとっとは温厚で、デメッキーはいたずら好き!
大和高田市
みくちゃん
みくちゃん
大和高田市が未来へはばたくよう「未来」を「みく」と読んで名付けられたよ。応援よろみく♪
奈良市
りにまね&しかまろくん&ももいろ いくジーカ
りにまね&しかまろくん&ももいろ いくジーカ
首を長くしてリニアを待つ「りにまね」、のんびりした性格の「しかまろくん」、子育て応援キャラクター「ももいろ いくジーカ」。
御所市
ゴセンちゃん
ゴセンちゃん
社寺をイメージしたカチューシャと市の花ツツジを着けた女の子。願い事をひとつ叶えてくれるかも♪
五條市
ゴーカスター
ゴーカスター
旧西吉野村「カッキー」、旧五條市「ゴーちゃん」、旧大塔村「星博士」が、「ゴーカスター」というユニットで合併後も活動中!
桜井市
ひみこちゃん
ひみこちゃん
甘いものやゲームが好きで、特技は変身!いろいろなツールで桜井市の魅力を発信中。
橿原市
さららちゃん&こだいちゃん
さららちゃん&こだいちゃん
藤原京を造った持統天皇の幼名「うののさらら」と、その時代を生きた「古代人」に由来しています。
宇陀市
ウッピー&八(や)っぴー
ウッピー&八(や)っぴー
ウッピーは市の花「すずらん」の妖精で、八っぴーは、神武天皇を道案内した「八咫烏(やたがらす)」の妖精です!
葛城市
蓮花(れんか)ちゃん
蓮花(れんか)ちゃん
當麻寺(たいまでら)ゆかりの「中将姫」がモチーフ。せんとくんに片思い中の、恋も仕事もがんばる女の子!
香芝市
カッシー
カッシー
キャベツやレタスに間違われるけど、実は香芝市のマーク(市章)がモデルだよ!
生駒市
たけまるくん
たけまるくん
茶筌(ちゃせん)と、その原材料の竹がモチーフ!生駒の良さをたくさん伝えることが目標です。
斑鳩町
パゴちゃん
パゴちゃん
「柿」と「法隆寺の塔」がモチーフです!仏塔を「パゴダ」と呼ぶことから名付けられました。
三郷町
たつたひめ
たつたひめ
町にゆかりのある「たつた」という言葉と、秋の女神「龍田姫」をモチーフに誕生しました。
平群町
左近くん&長屋くん
左近くん&長屋くん
戦国武将「嶋左近(しまさこん)」と奈良時代の「長屋王」がモチーフ。4月下旬の「時代祭り」で会えるよ!
山添村
てんまる
てんまる
からす天狗がモチーフ!「みんなのこころをまあるくしたい」という思いが込められた名前です。
田原本町
タワラモトン
タワラモトン
町の観光PVに登場したミニブタ「タワラモトン」をモデルに誕生!たわらもとをよろしくトン♪
三宅町
みやっぴぃ&みやぼう
みやっぴぃ&みやぼう
みやっぴぃは町の花「あざさ」の妖精。みやぼうは忍性菩薩(にんしょうぼさつ)にあこがれる男の子。
川西町
ネッピー
ネッピー
室町時代に天から降ってきた伝説のネギ「結崎ネブカ」のマスコットキャラクター!
安堵町
オブジェ案山子(かかし)像 聖徳太子
オブジェ案山子(かかし)像 聖徳太子
かかし公園の約12mの案山子像は、聖徳太子が通った太子道沿いから法隆寺を見つめています。
奈良県
せんとくん
せんとくん
©NARA pref.
奈良県マスコットキャラクターとして魅力あふれる奈良をPRしています!
※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル大阪支社(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道係 TEL : 0742-27-8325
広報制作係 TEL : 0742-27-8326 / 
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327 / 
FAX : 0742-22-8653
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

マチイロロゴ画像

スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら