お知らせ

県民だより奈良
2021年7月号

お知らせ
奈良県印のある問い合わせ先の所在地は、奈良県庁 〒630‐8501 奈良市登大路町30番地です。
問い合わせにFAX番号の記載がない場合は県広報広聴課 FAX 0742‐22‐6904で取り次ぎます。
マークの見方
休館日
日時
場所
申し込み
問い合わせ
URL ホームページ
無料 無料
申込不要 申込不要
子どもも参加可 子どもも参加可
多目的トイレ 多目的トイレ
手話通訳 手話通訳
授乳室 授乳室
託児ルーム 託児ルーム(要事前予約500円/人)
Web開催 Web開催
熱中症警戒アラート
「熱中症警戒アラート」は、熱中症の危険性が極めて高くなると予測された際に、危険な暑さへの注意を呼びかけ、熱中症の予防行動をとるよう促すための情報提供として、今年度より開始されています。
発表時の予防行動

外出はできるだけ控え、暑さを避けましょう。
熱中症のリスクが高い高齢の方などに声かけしましょう。
普段以上に、こまめに水分補給したり、涼しい服装にしましょう。
外での運動は、原則、中止や延期しましょう。
暑さ指数(WBGT)を確認しましょう。

※暑さ指数(WBGT)とは、気温、湿度、輻射熱(日差し等)からなる熱中症の危険性を示す指標で、右記に示すように5段階あり、段階ごとに行動の目安が示されています。

熱中症警戒アラート
熱中症警戒アラート
熱中症警戒アラート
「熱中症警戒アラート」は環境省の
LINE公式アカウントで確認できます。

友達追加はこちら▼

URL https://line.me/R/ti/p/%40869ixlbo
県健康推進課 奈良県
電話 0742‐27‐8662           
URL www.pref.nara.jp/11098.htm
令和3年度「愛の血液助け合い運動」
無料
7月1日(木)~8月31日(火)
夏場は献血者が少なくなり、血液が不足します。そこで、若年層を中心に広く県民の皆さまに献血への理解と協力を求めるため、県内各市町村への献血バスの配車などを実施します。詳しくは下記HPで。
県薬務課奈良県
電話 0742‐27‐8670
URL www.pref.nara.jp/22191.htm
働くことに不安を抱える人の
就職を応援します!
無料
自分が何をしたいのか、どんな仕事に向いているのか分からず不安を抱えていませんか。県では就労の経験を積んでいただくために、職場実習や個別相談などを行い、ジョブコーチによる一人一人に合ったきめ細かいサポートで就職を支援しています。詳しくは下記へ。
【対象】県内在住の15~49歳までの働くことに不安を抱えている人
NPO法人キャリアサポートセンター奈良
電話 0744‐29‐6776
URL cscnara.ksaka.net/
歩行者の皆さん! 道路を横断するとき、
安全確認をきちんとしていますか?
道路を横断するときは、以下の点に注意しましょう。
横断歩道がある場所の付近では、その横断歩道を横断しましょう
斜めに横断せず、道路を真っすぐ渡りましょう
車の直前または直後での横断は、危険です
横断が禁止されている場所は、横断してはいけません
道路を横断するときは、しっかりと車を「意識して見る」とともに手を上げて合図をするなど運転手に自分を「見せる」工夫をして、交通事故に気をつけましょう。
安全確認
安全確認
県警察本部交通企画課
電話 0742‐23‐0110
「自転車の休憩所」
「サイクリストにやさしい駐車場」
「サイクリストにやさしい宿」の
認定制度について
県では、サイクリングを気軽に楽しめるように駐輪スペースやトイレがあり、空気入れなどを提供している商業施設や屋内保管と自転車搬送サービスの取り次ぎが可能な宿泊施設などを認定しています。
県内でサイクリングを楽しむ際は、これらの認定施設を利用すると便利です。認定施設の確認や認定制度に関心のある県内事業者は下記または下記HPへ。
自転車の休憩所
県道路建設課奈良県
電話 0742‐27‐8667
URL www.pref.nara.jp/47641.htm
スピーカー
台風シーズンに備えて
迅速な避難で、大切な命を
守りましょう!
市町村が出す避難情報等を参考に、迷わず避難しましょう
お住まいの市町村が出す以下の避難情報(警戒レベル)を参考に、災害の危険が迫ったら、危険な場所から迷わずに避難して
   下さい。
※令和3年5月から避難情報の名称等が変わっています。
避難とは「難」を「避」けること
小中学校や公民館などの避難場所への避難に加え、安全な場所にある親戚や知人宅、ホテルなどへの避難も考えて
   みましょう。 自宅で身の安全を確保できる場合は自宅にとどまることも選択肢です。
避難先、避難経路、自宅の安全性、持ち出し品などを平時から考え、準備しておきましょう。
詳しくはこちら▼
URL www.pref.nara.jp/55577.htm
県防災統括室奈良県
電話 0742‐27‐8425
 
外国人雇用相談窓口のご案内
県内の事業者が安心して外国人材を雇用できるよう、外国人雇用相談窓口を開設しました。外国人材の円滑で適正な雇用を、専門のナビゲーターがサポートします。相談は電話・メール・訪問で実施します。お気軽にお問い合わせください。
県外国人・人材活用推進室奈良県
電話 0742‐27‐8812
URL www.pref.nara.jp/58031.htm
吉野川マナーアップキャンペーン
無料 申込不要 子どもも参加可
7月17日(土)~8月31日(火)
吉野川および支川の河川敷
みんなのふれあいの場である清流吉野川。楽しく遊んだあとは、ごみを持ち帰り、きれいな吉野川を守りましょう!
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、7月17日(土)
予定の「統一行動キャンペーン」は中止します。
県水資源政策課奈良県
電話 0742‐27‐8737
  
吉野川分水の通水
低所得のひとり親世帯に対する
特別給付金の申請受付中
新型コロナウイルス感染症の影響で収入が減少したひとり親家庭を対象とした「低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)」の申請受付が始まっています。
公的年金給付などを受給されている人や、感染症の影響で、令和2年2月以降の収入が大きく減少したひとり親世帯(配偶者が障害の状態にある方を含む)の人は、申請すれば給付金の対象となる可能性があります。給付金の対象や支給額など詳しくは下記HPへ。
お住まいの市町村の担当窓口まで。
お住まいの市町村または県奈良っ子はぐくみ課奈良県
電話 0742‐27‐8606
URL www.pref.nara.jp/1648.htm
  
サマージャンボ宝くじ・
サマージャンボミニ発売
【発売期間】7月13日(火)~8月13日(金)
令和3年のサマージャンボ宝くじは1等(5億円)の当選本数が23本、前後賞を合わせた賞金額は、7億円です。
また、「ミニ」は1等(3千万円)の当選本数が28本、前後賞合わせた賞金額は5千万円です。
県内で購入された宝くじの収益金は、少子化対策や環境対策など、皆さんの身近な暮らしに役立てられています。宝くじは奈良県内で購入しましょう。
県市町村振興課奈良県
電話 0742-27-8474
※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル大阪支社(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道係 TEL : 0742-27-8325
広報制作係 TEL : 0742-27-8326 / 
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327 / 
FAX : 0742-22-8653
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

マチイロロゴ画像

スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら