7月20日 知事定例記者会見

文字サイズ
  • 標準
  • 拡大
背景色
  • 標準

新型コロナウイルス感染症対策の新たな展開について   

令和3年7月20日 知事定例記者会見

資料全文(pdf 2342KB)

映像】(知事定例記者会見動画。YouTube)

 

 

目次

 

1.大阪府で新たに感染拡大しています   奈良県でも、さらなる注意が必要です

2.ワクチン接種の早期展開が進んでいます

3.医療提供体制の確保に努めています

 

1.大阪府で新たに感染拡大しています   奈良県でも、さらなる注意が必要です


5月中旬以降、新規感染者の発生数は落ち着いていた時期もありましたが、再び増加の兆しが見られるため、注意が必要です。  

 

大阪府と奈良県の感染者数の推移(発表週別の1日平均)
令和2年1月28日~令和3年7月18日

3


6月中は大阪の1/10を上回る日が多く見られましたが、7月に入ってからは概ね大阪の1/10のペースで推移し、直近では大阪が奈良の10倍を上回る日が見られます。

5

曜日別にみると、6月下旬に前週同曜日を上回る日が続いた後、7月初旬は前週同曜日を下回っていましたが、7月8日以降は再び前週同曜日を上回る日が続いています。

図表

参考 
 大阪府では7月に入り前週同曜日を上回る日が連続しています。

図表

県北西部に位置する奈良市、大和郡山市、生駒市、生駒郡は大阪との連動が強い状況です。

図表



中和保健所管内でも大阪寄りに位置する大和高田市、香芝市、北葛城郡は大阪との連動が強い状況です。

図表


感染の三類型では、家庭内感染が減少し、家庭外感染が増加しています。

図表


家庭外感染のうちの1次感染は、6月中下旬から7月上旬にかけて減少してきていましたが、7月7日以降は急増しています。

図表



1次感染の内訳をみると、8割が大阪関連です。
大阪で感染者数が増加していることをふまえると、特に注意が必要です。  

図表



家庭外感染の行動別では、1次・2次以降感染とも友人等との交流及び仕事の2大類型が大部分を占めています。


図表


家庭外感染の場所別では、1次感染で事業所が3割を占めていることが特徴と言えます。

図表


感染者に占める60歳以上の者の割合は今年1月以降6月までは約1/4前後で推移していましたが、高齢者のワクチン接種が進んできた7月以降は1割となっています。


15

デルタ株の状況には、注意が必要です。

図表


 

図表

 

 

 

(1) 大阪との往来における感染防止対策


大阪において、感染拡大の兆しが見られます。
また、1次感染の割合が増えています。その中でも、大阪由来が約8割を占めています。
ベッドタウンの性格が濃い奈良県では、大阪との往来に注意が必要です。

 

不要不急の大阪との往来は避けましょう。
仕事や学校で大阪に行くときでも、寄り道せずにまっすぐ帰りましょう。

18

(2)仕事における感染防止対策

 

仕事や事業所での感染が多くなっています。

 

・体調不良時は、出勤しない。
・換気、マスクの着用を徹底しましょう。


19


(3)親しい仲間うちにおける感染防止対策


感染したときの行動では、友人等との交流が多くなっています。

・感染が拡大している地域での飲み会、旅行、パーティーを、できるだけ自粛しましょう。
・親しい仲間うちでも、マスクを着用せず対面する機会を徹底的に避けましょう。
・友人との飲食は、きちんと感染対策をしている店舗で。
  多人数・長時間は避け、大声での会話はしない!  

20


 (4) 家庭における感染防止対策  


これまでの傾向から、今後、家庭内感染の増加が予想されます。


  引き続き、家庭へ感染を持ちこまない・家庭外へ持ち出さない配慮が必要です。

 

21


同居家族がひとりでも体調不良なら、

基本の対策  


家族全員、自宅待機の徹底。
家庭では、過ごす場所と、過ごす時間を、ずらしましょう

 

空間・時間・物の
共有がある場合  


家の中でも、マスク・消毒・換気を徹底


 (5) 夏休みは、県内で家族とすごしましょう  


これから、連休や夏休みで、移動・交流の機会が多くなります。

 

夏休みは、県内で家族とすごしましょう


22

➢ 帰省する場合は
・帰省する前は、余暇活動を控えましょう。
・帰省したら、家族で静かに過ごしましょう。
・ふだん同居していない人とマスクをはずした状態での対面は、避けましょう



 ワクチン接種の早期展開が進んでいます

 

 全対象者の接種状況(全国順位)について

7月15日現在、1回目の接種率は30.4%であり、全国第20位となっています。

※国と同様、全人口を母数として計算しています。(次ページ以降も同様。)

図表

 奈良県の全対象者のワクチン接種状況(7月15日現在)

図表

 

 市町村別1回目ワクチン接種済者数(7月15日現在)

図表

 

 ワクチン接種状況(7月15日現在) 【市】

図表

 

 ワクチン接種状況(7月15日現在) 【町】

図表

 

 ワクチン接種状況(7月15日現在) 【村】

図表

 

 市町村別のワクチン接種率の状況(7月15日現在)

図表

 

 県の広域ワクチン接種会場について

奈良会場に加え、橿原周辺会場(中和会場)へのワクチン供給が認められました。

8月上旬から予約を開始し、8月中旬から接種を始めます。


【目的】
 ① 福祉施設、医療機関等のクラスター対策のため、関係者(家族を含む)の早期接種完了を目指す。
 ② 接種を希望される一般の方々の11月末までの接種完了を目指す。

 【広域ワクチン接種会場(奈良会場・中和会場)の概要】

奈良会場設置場所 

・奈良公園バスターミナル
・奈良県文化会館  

※接種日に応じて、いずれかの会場を使用

中和会場設置場所 

・奈良県橿原文化会館
・奈良県産業会館

※接種日に応じて、いずれかの会場を使用

 接種対象者

① 県内に所在する施設等に従事する福祉・医療関係者・教員等(家族を含む)に優先予約期間を設定

② ①の予約状況、ワクチン供給量を踏まえ、県内在住の一般の方々へ拡大

 使用するワクチン  ファイザー製ワクチン

  ※予約方法、接種日(時間)等、詳細については、決定次第、公表します。
  ※現在、奈良会場分・中和会場分として決定されたワクチンの供給量は、約51,000回分です。

 

 高齢者の接種完了状況について(7月18日現在)

接種完了

11団体

完了時期 完了済み市町村名 完了済み市町村数(累計) 
 ~6月末日

曽爾村、明日香村、黒滝村、野迫川村、

下北山村、上北山村、川上村

7
 ~7月11日

 平群町、御杖村、天川村

10
 ~7月18日

 三宅町

11

 

●各市町村には、以下の考え方により、高齢者への接種が完了したと判断した際に、県への報告をお願いしています。

 ■予約状況や接種状況から2回の接種を終えたかどうかを判断。ただし、次の者は完了の判断対象から除外可。

・ワクチン接種を希望しない者(1回目の接種後に、2回目を辞退した者を含む)
・アレルギー歴や既往歴などによりワクチン接種不適当と判断された者
・集団接種会場など7月末までに接種を完了する体制を構築しているが、かかりつけ医でのワクチン接種を希望するなど、本人の都合により7月中に接種が完了しない者
・当初に予定していた接種日程のキャンセルなどで7月中に接種が完了しない者
・転入や希望変更などにより7月以降に新たに対象となる者

 

 64歳以下への接種券の発送について(7月16日時点)

64歳以下(12歳~64歳)への接種券の発送開始時期および発送済数について、市町村に調査。

図表

 


 医療提供体制の確保に努めています

 

これまで、奈良県では、全ての重症患者重症対応病床で治療することができています。

また、奈良県では、入院・加療が必要な方はすべて入院していただくことができています。

現在は、重症対応病床、入院病床、宿泊療養施設の全てにおいて、余裕のある状態です。

感染が再拡大した場合には、一時的に通常医療に使用している病床(71床)を、速やかに新型コロナ対応病床として運用できるようにしています。

 

 重症対応病床の占有状況

図表

 

 重症対応病床提供医療機関

図表

 

 入院病床の占有状況

図表

 

 入院病床提供医療機関

図表

 

 宿泊療養施設の占有状況

図表

 

 宿泊療養施設

図表