2021年12月号
|
|
10/2〜10 コンベンションセンターで奈良大菊人形展を開催!
1954~87年に奈良市内の遊園地で開催されていた菊人形展の復活をイメージし、「奈良大菊人形展」を開催しました。
今年度の「奈良大菊人形展」は、別時期に2会場(県コンベンションセンター・奈良公園バスターミナル)で実施しました。
県コンベンションセンターでは、「聖徳太子没後1400年」をテーマに、聖徳太子と聖徳太子にゆかりのある人物の菊人形や、奈良県内の菊愛好家の作品を展示しました。
10/3 県立ジュニアオーケストラ秋のコンサートを開催
県立ジュニアオーケストラが、秋のコンサートを開催しました。
ジュニアオーケストラOB・OGとのコラボレーション曲であるヴィヴァルディ作曲の「四季(春・冬)」などの名曲を披露し、観客を魅了しました。
公演の様子は、公式YouTubeチャンネルにおいて配信しています。
10/16 鹿の角きりin奈良公園バスターミナル
約340年の歴史を持つ「古式 鹿の角きり」の技や魅力を分かりやすく伝えるトークイベントを開催しました。
参加者は、鹿にまつわる落語や、「角きり」の現場での技、切られた角を使った鹿角細工の技術などの「角きり」の秘密に迫る話を、動画や写真、本物の道具を見ながら楽しみました。
10/16・17 なら歴史芸術文化村プレイベント開催!
イオンモール橿原で、未就学児を対象にワークショップと畿央大学永渕准教授による幼児教育についての講演会を開催しました。
ワークショップでは、墨職人の長野さん(錦光園)と一緒に、伝統工芸品の墨やもう一つの炭を使った体験を行いました。子どもたちは、香りや感触・色・かたちなどを体全体で感じて楽しみました。
来年3月21日に開村する文化村では、子ども向けのアートプログラムなども実施します。
10/17 「能の源流」翁舞公演と講座を開催
奈良春日野国際フォーラムで、「能の源流」を開催しました。
第1部では、奈良豆比古(ならづひこ)神社の神事「翁舞」(国重要無形民俗文化財)の公演がありました。
また、第2部では、奈良中南部・寺川流域の地理と政治的背景について、県立図書情報館長より講演がありました。
10/20 「デジタル化」ここに気をつけて!
「インターネットを使う時はこんなことに気をつけて!!」を知ってもらう「サイバーセキュリティ・カレッジin NARA」を開催しました。
多くの人が参加し、サイバーセキュリティについての講演を聴きながら熱心にメモを取ったり、講師に質問する姿が見られました。
10/22 ガストロノミーツーリズム世界フォーラム実行委員会開催!
来年6月に国内で初めて奈良県で開催される、国連世界観光機関主催「第7回ガストロノミーツーリズム世界フォーラム」に向け、実行委員会を開催し、テーマや開催趣旨などについて話し合いました。
県はこのフォーラムが、奈良の食の魅力を世界に発信する契機となるよう準備を進めていきます。