奈良市
奈良市都祁󠄀(つげ)交流センター
開館30周年記念イベント
時
|
開催中~2月28日(月曜日)9時~17時
(水曜、第2・第4火曜、12月28日~1/5休館)
|
開館30年の年表や都祁󠄀高原マラソン大会グッズ展示のほか、不定期でミニコンサート、土日にはキッチンカーによる飲食販売などを行います!
平群町
信貴山朝護孫子寺(ちょうごそんしじ)
奥秘仏毘沙門天王像(びしゃもんてんのうぞう)御開帳
戦勝祈願している聖徳太子の前に毘沙門天王が現れた時刻が「寅の年・寅の日・寅の刻」といわれています。寅にちなみ、奥秘仏毘沙門天王像御開帳は寅年のみに行われます。
時
|
1月7日(金曜日)~2月20日(日曜日)月曜、第1木曜休館
9時30分~17時(金・土曜は19時)
|
スイスと日本は似ている?スイスの公用語ってスイス語だっけ?毎日使っているスイス生まれのものは?知りたい人はパネル展にお越しください!
所
|
香芝市民図書館(香芝市藤山)
|
問
|
香芝市市民協働課
|
電話
|
0745-44-3314
|
御杖村
三峰山霧氷(みうねやまむひょう)まつり 開催!
時
|
1月22日(土曜日)~2月20日(日曜日)の土・日・祝日
13時~16時
|
登頂回数に応じてバッジがもらえる登頂カードの発行や三峰山の木札を販売します!
※霧氷鑑賞スポットまで往復約11km。冬山装備が必要です。
|
「福は内、鬼も内」と唱える鬼の調状式は、全国から追われて来た鬼を迎え入れる珍しい節分行事です。迎え入れた鬼たちを経典の功徳や法力で仏道に入らしめます。
所・問
|
金峯山寺 蔵王堂(吉野町吉野山)
|
電話
|
0746-32-8371
|
天川村
天河大辨財天社(だいべんざいてんしゃ) 節分祭
節分祭宵の晩に「鬼の宿」として、鬼(神)を迎えます。祭りの終盤には、年男により「福は内」「鬼は内」と唱えながら福豆が撒かれます。定員100人(先着)。
|
明日香村
「明日香の恵み、いただきます。」キャンペーン2022を開催します!
村内にある10店舗以上の飲食店で“米粉”や“こうじ甘酒”を使ったランチ・スイーツを提供します!明日香村育ちのお米を使ったバリエーション豊かな特別メニューをぜひご賞味ください!
|
河合町
廣瀬大社の砂かけ祭(御田植祭(おたうえさい))
雨に見立てた砂をかけ合う参加型のお祭りです。砂が多く舞うほど雨に恵まれ、豊作になると伝えられています。
|
大和郡山市
早春の大和郡山を彩る
第11回 大和(やまと)な雛(ひな)まつり
城下町一帯の軒先に雛人形が飾られます!展示場一覧が載っている「てくてくマップ」は箱本館「紺屋」、町家物語館などの主な展示場、近鉄・JR郡山駅で配布します。
所
|
大和郡山市郡山城下町一帯
|
問
|
大和郡山市商工会
|
電話
|
0743-53-5955
|
問
|
大和郡山市観光協会
|
電話
|
0743-52-2010
|
御所市は、甘柿の原種「御所(ごしょ)柿」発祥の地です。御所の自然の中で、自分で手入れをした柿を収穫してみませんか。定員40組(先着)。利用料15,000円。
申
|
詳しくは下記へ。1月17日~2/17。
|
所
|
御所市鴨神周辺の柿園
|
問
|
御所市柿産地協議会(御所市農林商工課内)
|
電話
|
0745-62-3001
|
FAX
|
0745-62-5425
|
URL
|
www.city.gose.nara.jp
|
手作りのお惣菜や安堵町産の新鮮な朝採り野菜などを販売しています。売切れの場合があるので、お早めにご来店ください。雨天開催。
所
|
安堵中学校南側(安堵町窪田)
|
問
|
安堵町産業課
|
電話
|
0743-57-1511
|
昭和19年~47年まで国鉄(JR)の関西本線や草津線で活躍した車両・D51形蒸気機関車(愛称・デゴイチ)895号機が展示されています。王寺駅から徒歩0.7km。
鴨・猪・雉(きじ)の3種のお肉を醤油仕立てのお出汁でいただく、野趣(やしゅ)あふれるホテルのせ川オリジナルのお鍋です。
所・問
|
ホテルのせ川
(野迫川村北今西)
|
電話
|
0747-38-0011
|
奈良県のちょうど中央に位置し「奈良のへそ」と呼ばれる黒滝村。奈良のへそ顔出し看板やチェーンソーアートの9体の動物たちが訪れる観光客を迎えます。かわいい動物と一緒に写真を撮りませんか?
所
|
黒滝村中戸867-1
|
問
|
黒滝村企画政策課
|
電話
|
0747-62-2031
|
FAX
|
0747-62-2569
|
URL
|
www.vill.kurotaki.nara.jp
|
P26とP27で黒滝村キャラクターくろたんとチョコくろたんのグッズをプレゼント!