
おうちで
でんちはどこに捨てる?(ごみ問題:分別について)

使い終わったでんちを捨てるときは、住んでいるところのきまりを守ろう。
地域の回収箱、電器屋、スーパーマーケットなどで回収しているところがあるよ。
持っていって処分してもらおう。
●調べてみよう!
・電池はいろいろなものに使われているよ。
家の中で、電池が使われているものは何か、調べてみよう。
・電池はリサイクルで何に生まれ変わるのかな?調べてみよう。
・電池以外にも、ごみ箱に捨ててはいけないものがあるよ。何かな?調べてみよう。 |
 |
●でんちを正しく安全に使おう
使った後はかならずスイッチを切り、長いあいだ使わないときはでんちを取り出しておこう。
スイッチを切り忘れると、液もれすることがあるよ。
●関連サイト
「ゴミの行方について学んでみよう」 奈良県水循環・森林・景観環境部 廃棄物対策課
電池やペットボトル、缶、びんなどのリサイクルについて学べるよ。