奈良県森林技術センター公式YouTubeチャンネル案内

奈良県森林技術センター公式YouTubeチャンネル閉鎖のお知らせ

平素より当センターのYouTubeチャンネルをご覧いただき、誠にありがとうございます。
このたび、奈良県森林技術センター公式YouTubeチャンネルの運営を令和7年5月31日をもって終了させていただくこととなりました。これまでご視聴いただいた皆様に心より感謝申し上げます。
YouTubeによる今後の情報発信につきましては、奈良県公式総合チャンネル(@naraprefkoho)にて行います。引き続き奈良県森林技術センターの最新情報をご覧ください。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。


奈良県森林技術センター チャンネルへのリンクはこちら

 

 

       新しく公開しました
人工林の恒続林誘導のための針広混交林化に関する調査 吉野林業地へのウィッセン集材機の導入 バカマツタケの林地栽培技術の改良
桟木痕の原因究明およびその低減方法の開発
R6研究成果発表会01 R6研究成果発表会02 R6研究成果発表会03 R6研究成果発表会04
   
 
 寸法安定化技術を活用した奈良県産スギ材・ヒノキ材の用途開発      
R4研究成果発表会03
※こちらは後日公開予定
       
     
仕事紹介 No.4 「柱1本、折ってみた」    




   
仕事紹介 No.3 「大木鋸断」    
   
No.2サムネイル    
仕事紹介 No.2 「あのキノコは、今、・・・」    

 

   
 第1回目の配信
 
仕事紹介 No.1 「はじめまして」 


 

お問い合わせ

森林技術センター
〒 635-0133 高市郡高取町吉備1

お問い合わせフォームはこちら


総務企画課 TEL : 0744-52-2380 / 
FAX : 0744-52-4400
森林資源課 TEL : 0744-52-2380 / 
FAX : 0744-52-4400
木材利用課 TEL : 0744-52-2380 / 
FAX : 0744-52-4400
森林管理市町村連携課 TEL : 0744-52-2380 / 
FAX : 0744-52-4400