本県は県土の約77%を森林が占めており、自然豊かで歴史的な価値の高い森林が多数あります。 森林は木材を供給し、自然災害を防ぎ、多様な生態系を守り、心身に癒しを与えるなどの多面的機能があります。 森林が持つこれらの機能を発揮させつつ、木材を安定的に供給する森林管理を目指し、奈良の森林を守るための高度な技術と知識を持った人材の育成が必要です。 今回の特集では、森の仕事や、令和3年に開校した森づくりのプロを育成するフォレスターアカデミー、森の仕事の紹介窓口について紹介します。
さまざまな仕事の中から一部を紹介します。
林業は「木を植え、手入れし、伐採して収益を得て、さらに木を植える…」というサイクルで成り立つ循環型の産業です。観光やレクリエーションで利用できる森林を構想し実現したり、苗木を育てる仕事もあります。
奈良県フォレスターアカデミー(通称 NFA)
森林環境を良くする技能や知識を備えた人材を育成し、森の仕事への就業を促すために、令和3年に開校した学校です。
20~30代で社会人経験があり、転職を考えている人が多いです。高校卒業後すぐ入学する人もいます。
森の仕事に就業の意欲があり、森への熱意を持っている人です。体を動かすことが多いため、体力に自信のある人が適しています。
NFAの学科
森林作業員学科
森林作業に必要となる高度な技術や技能を学ぶとともに、労働安全衛生や森林に関する専門知識を習得
フォレスター学科
森林に関する高度な専門知識と幅広い基礎能力(経営・サポート・コミュニケーション・リーダーシップ)を習得
自然条件、社会条件に合った森づくりを、実践を通して学べます。実際に、森を設計し木を植えて森をつくる授業もあります!
在学中に、現場で必要な17の資格が取得できます。就職してから多くの研修を受ける必要がなく、速やかに仕事に取り組めます。
授業や進路などで困ったことがあれば、気軽に相談できます。授業後、職員室を訪れる学生も多いです。
学生が希望する取り組みも、相談すれば応えてくれます。JLC※への出場や種苗研究会など、学生主体の活動が活発です!
企業へのインターンシップが年2・3回あり、就職後のイメージが掴みやすいです!企業とのマッチングの機会にもなります。
真剣に森づくり人材育成に取組む 「日本一」の森づくり学校
就職に向けたサポート体制
卒業後の進路
学校見学は随時受付中
「冬のオープンキャンパス」 参加者募集!
模擬授業や、在校生・職員とのフリートークなどを通じ、学校生活の雰囲気や、NFAで学べること、林業全般について知ることができるチャンスです。入学に興味のある方は、ぜひご参加ください!
奈良県林業労働力確保支援センター
林業への就業相談を随時受付中!
林業会社の案内や林業未経験者のキャリアアップ支援制度、暮らしなど相談者の希望に寄り添い対応します! メール、オンラインでも受け付けています。
合同会社説明会やツアーなどの イベントも開催しています!
例年11月に県内の林業会社を集めた「森林の仕事ガイダンス」を開催しているほか、林業の仕事を見学するツアーも開催しています。
奈良の森の魅力を発信しよう!
県内で撮影した森や木に関係するお気に入りの写真をSNSで投稿してください!特に魅力的な投稿 をしていただいた10人に、ヒノキの精油と割り箸のセットをプレゼントします!
応募期間:1月14日(日)まで
奈良県の森の魅力の発信度が高いものを選考し、当選者にDMで連絡します
林業就職ポータルサイト
県内で林業に携わる方の仕事への想いや、森の仕事と生活、移住などについてのインタビュー記事を掲載したサイトです。
スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。 詳しくはこちら
電子書籍ポータルサイト「奈良ebooks」でもご覧になれます。 詳しくはこちら