令和6年度 再就職支援講座(WEBキャリアコンサルティング)

WEBキャリアコンサルティングを受けてみませんか?  

キャリアコンサルティングを受けてみたいけれど、なかなか自宅を離れられない、遠くて面談に行くことが出来ない、そんなあなたにおすすめです!

オンラインにてキャリアコンサルタントの資格を持つ相談員がじっくりお話をお聴きし、あなたの再就職についての課題を一緒に考えます。


開催内容

[日 時]以下の日にちで定期開催

 令和6年7月23日(火曜日)、9月11日(水曜日)、11月7日(木曜日)、令和7年1月30日(木曜日)

 1日2回(10時00分~10時30分、11時00分~11時30分)

[講 師]女性の再就職準備相談窓口 相談員

[内 容]Zoomミーティングにてキャリアコンサルティングを実施します。(原則として、1人1回)

[対 象]再就職を目指す女性で、当窓口での相談が初めての方

[定 員]各回1人(先着順)                                             

[相談料]無料

※この相談は、ハローワークの求職活動実績として認められます。   

※この相談は、Zoomミーティングの使い方を学ぶ相談ではありません。

WEBキャリアコンサルティングチラシ 

↑画像をクリックするとチラシPDFが表示されます。

 

申込締切・申込方法

各回の7日前12時00分までに電子申請にて申込み

※7月23日(火曜日)については10日前の7月13日(土曜日)12時00分まで

 

お申込みはこちらから

 

実施手順

(1)希望日の7日前12時00分までにWebキャアコンサルティングを申し込む。

(2)申込受付メールが届く。

(3)後日、実施の可否についてのメールが届く。

 実施が決定した場合、そのメールで決定した相談日と参加URL、ミーティングID、パスコードをお知らせ。

 ※このメールが届くまで予約は確定ではありません。

(4)時間になったら、参加URLからZoomを開く。(もしくは専用アプリを開いて「ミーティングに参加」)

  • スマートフォン、タブレットの場合は、専用のアプリのダウンロードが必要です。
  • パソコンの場合は、専用のアプリをダウンロードするか、WEBブラウザから参加できます。

 

準備するもの

  • インターネットに接続しているパソコン(カメラ・マイク)もしくはスマートフォン、タブレット
  • パソコンの場合、Webブラウザもしくは専用のアプリ(無料)のダウンロード
  • スマートフォン、タブレットの場合、専用のアプリ(無料)のダウンロード

専用のアプリのダウンロードはこちらから(Zoomホームページ)

 

注意事項

  • Zoomの利用は無料ですが、パケット通信料は利用者の負担となります。スマートフォンやタブレットを利用される場合はWi-fi接続をおすすめします。
  • レコーディング機能等による録画・録音は禁止とします。

Zoomのマニュアルはこちらから(Zoomホームページ)

  • やむを得ずキャンセルされる場合は、実施日の前日までに必ず女性の再就職相談窓口(0742-24-1150)までお電話ください。

女性の再就職準備相談窓口の相談時間はこちらのページでご確認ください

 

お問い合わせ

女性センター
〒 630-8216 奈良市東向南町6
女性センター TEL : 0742-27-2300