おでかけ

県民だより奈良
2024年6月号

おでかけ
奈良県印のある問い合わせ先の所在地は、奈良県庁 〒630-8501 奈良市登大路町30番地
マークの見方
日時
アクセス アクセス
場所
URL ホームページ
申し込み
メール Eメール
問い合わせ
VRも登場!土砂災害パネル展開催
無料 申込不要子ども参加可
(1)6月1日(土)~7日(金)
 各日10時~21時(7日は17時まで)
(2)6月18日(火)~23日(日)
 各日9時~20時 (18日は13時から)
(1)イオンモール橿原(橿原市) (2)県立図書情報館(奈良市)
6月の「土砂災害防止月間」にあわせ、平成23年9月に発生した紀伊半島大水害の教訓や、土砂災害からの効果的な避難方法に関するパネル展示を行います。6月1日は土砂災害やその対策を見て触って学ぶ模型展示に加え、土砂災害からの身の守り方を学べるVR(バーチャルリアリティー)体験も実施します。土砂災害から自分や家族の命を守るためにぜひご参加ください。
県砂防・災害対策課奈良県
電話 0742-27-8521
URL www.pref.nara.jp/1681.htm
第3回 ガーデンハウスinはやま
多目的トイレ子ども参加可
7月14日(日)
参加者みんなで、野外でのナンと夏野菜カレー作りに挑戦しよう!定員8組(抽選)。
【対象】家族・グループなど
【参加費】1人1,000円(3歳以下は無料)
下記HP申込フォームから。または電話かFAXで参加者全員の名前・年齢・学年・性別・電話番号・郵便番号・住所・アレルギーの有無・来所方法を下記へ。
【申込期間】6/24~7/4(7/4は12時まで)
県立野外活動センター(奈良市)
電話 0743-82-0508
FAX 0743-82-2026
URL www.pref.nara.jp/31607.htm
奈良競輪 6月開催日程
奈良競輪 6月開催日程
車券は電話やインターネットでも購入可▼
県営競輪場
電話 0742-45-4481
アクセス 平城駅から西へ約700m
※競輪開催中は大和西大寺駅北口から無料バス運行
※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル大阪支社(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道係 TEL : 0742-27-8325
広報制作係 TEL : 0742-27-8326 / 
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327 / 
FAX : 0742-22-8653
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

マチイロロゴ画像
   ↑
スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら