蜜蜂飼育届について
蜜蜂を飼育している人(当該年に飼育する予定のある人を含む)は1月1日現在の飼育状況や飼育計画などを記載した「蜜蜂飼育届」を毎年1月31日までに奈良県知事に届け出る必要があります。ただし、養蜂業者でない人で農作物などの花粉受精のために一時的に蜜蜂を飼育する人は届出不要です。詳しくは下記HPへ。
12月10日から16日は北朝鮮人権侵害問題啓発週間です
井戸水などを公共下水道へ排出する場合は届け出が必要です
工場・事業所などで井戸水(地下水)など水道水以外の水を公共下水道に排出する場合は、排出量に応じた下水道使用料を納める必要があります。
下水道使用料は、汚水処理施設の整備や維持管理のため負担していただくものです。
工場・事業所が所在する市町村に届け出が必要となりますので、届け出が済んでいない場合は、市町村下水道担当課までご連絡をお願いします。
問 |
県下水道マネジメント課 |
電話 |
0742-27-7524 |
奈良県広域水道企業団が設立
安全で安心な水道水を将来にわたって持続的に供給するため、県と26市町村による奈良県広域水道企業団が11月に設立し、来年4月から事業を開始します。給水契約や水道料金などに関しては新たな企業団に引き継がれますので、改めて手続きをしなおす必要はありません。新たな企業団の概要については奈良県広域水道企業団のHPをご確認ください。
年末ジャンボ宝くじ発売中
【発売時期】12月21日(土)まで
1等・前後賞合わせて10億円の年末ジャンボ宝くじのお買い求めは県内の販売窓口またはインターネットで。