特殊詐欺とは、電話やメールなどで親族や公共機関の職員などを名乗り被害者を信じ込ませ、現金をだまし取るものです。還付金詐欺、架空料
金請求詐欺、オレオレ詐欺など特殊詐欺の手口はたくさん存在します。
年末年始の帰省や旅行など家族が集まる機会に、みんなで特殊詐欺の対策について話し合いましょう。
特殊詐欺の被害者と相談者のアンケートによると・・・
近年、詐欺の手口は巧妙化しており、犯人はあの手この手を使って電話をかけてきます(最初の連絡の約8割が固定電話)。まずは今すぐできる対策から始めましょう。
防犯機能付き電話機
※市町村から購入費の補助が出る場合があります。
詳しくは各市町村にお問い合わせください。
在宅時留守番電話
在宅時にも留守番電話機能を有効にして、すぐに電話に出ず、相手を確認してから、必要なら電話に出ましょう。
ナンバーディスプレイ
知らない番号や非通知の電話に出ないようにかかってきた電話番号が確認できるサービスです。サービスを受けるには、NTT西日本への申し込みが必要です。
NTT西日本特殊詐欺対策ダイヤル
(9時〜17時(12/29〜1/3除く))
国際電話をブロック
国際電話を悪用した特殊詐欺も多発しています。「+1」や「+44」などから始まる番号や海外に発信する時に使用する「010」から始まる番号には、出ない、かけ直さないようご注意ください。
海外との電話が不要な人は、
発信・着信を無償で休止できます。
お申し込み・お問い合わせは
国際電話不取扱受付センター
【オペレータ案内】
|
平日9時〜17時
|
【自動音声案内】
|
24時間対応(web申し込みのパスワードのみ案内)
|
■主な機能
防犯ブザー・ちかん対策
防犯ブザー・ちかん対策機能を使えば、家族に現在地を共有できます。
犯罪発生マップ 防犯情報などの受信
犯罪や交通事故などの発生情報をプッシュ通知で受け取れ、マップで発生場所を確認できます。
ほかにも
今ココ通知
特殊詐欺対策機能
見守り活動防犯パトロール
など、安全・安心に役立つ機能が多数搭載されています。
「おかしいな」「あやしいな」「もしかして詐欺?」と思ったら消費者ホットラインにお電話を!
お近くの消費生活相談窓口をご案内します
※年末年始を除いて原則毎日利用可です。
※相談無料(通話料は要負担)
問
|
県県民くらし課
|
電話
|
0742‐27‐8730
|
FAX
|
0742‐27‐9574
|