令和3年11月24日(水曜日)に奈良ロイヤルホテルにおいて、第85回国民スポーツ大会・第30回全国障害者スポーツ大会奈良県準備委員会の設立総会、第1回総会及び第1回常任委員会を開催しました。
両大会の開催が、多くの県民が、「運動・スポーツに親しむ」「健康を増進する」、また「次世代を担う子どもたちが夢や希望を掴む」などの契機となるとともに、本県の多彩な魅力を全国に発信する絶好の機会となるよう、県、市町村、競技団体及び関係機関・団体が一丸となって、準備を進めてまいります。
設立総会及び第1回総会では、準備委員会会則や役員、大会開催基本方針などの議案が審議され、原案どおり議決されました。


わかくさ国体の天皇杯・皇后杯のレプリカ、ポスター、ユニフォーム、わかくさ大会のメダル原型等を会場に展示
<設立総会の概要>
1. 奈良県知事あいさつ
- 県外からのアスリート・関係者へのおもてなしが課題。また、奈良では不足しているスポーツ施設を整備していかなければならない。整備には時間がかかるが、どこでどの競技をするのかを、今後考えていきたい。
- 大会を一過性のイベントに終わらせるのではなく、持続的なスポーツの振興を行い、県内の地域活性化、県民の健康増進につながることを願う。
- オリンピックにしても、一つの都市で開催するのではなく、広域的に、共同で開催するように変わってきている。その動きをよく考えながら、10年後の大会に向け、開催準備に努めていきたい。

荒井知事のあいさつ
2. 説明事項
(1)第85回国民スポーツ大会・第30回全国障害者スポーツ大会準備経過
(2)第85回国民スポーツ大会・第30回全国障害者スポーツ大会奈良県準備委員会設立趣旨
(3)第85回国民スポーツ大会・第30回全国障害者スポーツ大会準備スケジュール
3. 議事
(1)第1号議案
第85回国民スポーツ大会・第30回全国障害者スポーツ大会奈良県準備委員会会則
(2)第2号議案
第85回国民スポーツ大会・第30回全国障害者スポーツ大会奈良県準備委員会役員
<第1回総会の概要>
1. 議事
(1)第1号議案
第85回国民スポーツ大会・第30回全国障害者スポーツ大会開催基本方針
(2)第2号議案
令和3年度事業計画
(3)第3号議案
令和3年度収支予算
(4)第4号議案
総会から常任委員会への委任事項

第1回総会での審議の様子